部活に「フェンシング部」のある中学
※各学校の発表データをもとに作成しているため、全ての学校の情報が掲載されているわけではありません。
※調査時期によりデータが異なることもあります。最新情報は学校にご確認ください。
3校
(7%)
1校
(2%)
5校
(3%)
8校
(3%)
0校
(0%)
1校
(3%)
フェンシング部のある中学の一覧【共学校】
- No
- 所在地
- 学校設置
- 学校名
- 1
- 東京都
- 私立
- 慶應義塾中等部
- 2
- 神奈川県
- 私立
- 慶應義塾湘南藤沢中等部
- 3
- 神奈川県
- 私立
- 法政大学第二中学校
- 4
- 千葉県
- 公立中高一貫
- 千葉県立東葛飾中学校
- 5
- 埼玉県
- 私立
- 埼玉栄中学校
この他の部活(体育系)
球技
その他(体育系)
- スキー部のある中学校一覧
- 山岳部のある中学校一覧
- ワンダーフォーゲル部のある中学校一覧
- 剣道部のある中学校一覧
- 柔道部のある中学校一覧
- 空手部のある中学校一覧
- 少林寺拳法部のある中学校一覧
- 合気道部のある中学校一覧
- 太極拳部のある中学校一覧
- 弓道部のある中学校一覧
- アーチェリー部のある中学校一覧
- 体操部のある中学校一覧
- 新体操部のある中学校一覧
- 水泳部のある中学校一覧
- 陸上部のある中学校一覧
- バドミントン部のある中学校一覧
- チアリーディング部のある中学校一覧
- 応援団部のある中学校一覧
- バトン部のある中学校一覧
- ボクシング部のある中学校一覧
- フェンシング部のある中学校一覧
- グラウンドホッケー部のある中学校一覧
- ダンス部のある中学校一覧
- バレエ部のある中学校一覧
この他の部活(文化系)
音楽
理科
芸術・芸能・家庭
その他(文化系)
特集一覧
スタディPASS!連載一覧
スタディ注目の学校
東大、最難関国立大をめざすクラスを新設。埼玉初のIB候補校
音楽が軸にあるからこそ実現できる教育
「0 to 1」の発想が持てる人材の育成
理科実験が充実。部活の種類も多彩。国公立大は86名合格
海外の大学への合格者を例年、複数輩出。
緑豊かな環境で生徒の「針路」にこだわる明星
独自の教育プログラム「TsumatamaSGL」で未来を育む
英語・ICT・ARTを主軸にした教育で、未来を生きる力を育成
世界のために、共に創造し貢献しよう!
「21世紀に活躍できる世界市民」の育成
難関大学突破をめざす「一貫特進コース」
創意ある理科教育を実践、理系大学への進学実績も堅調
落ち着きある美しい校舎。理科教育を強化し理系進学率も高い
「全員レギュラー」一人ひとりが輝く
キリスト教の教えを土台に人格の完成と学力の向上を目指す
「感動の教育」×「次世代型教育」×「グローバル教育」
本当の教養を身に付けた国際人を育てる
学習支援が充実。青山学院大学との教育連携により推薦枠拡充
生徒の学習向上を導く「予備校いらず」の進学指導教育を確立
人間愛を育み、進学力強化の学校改革を推進
生徒ひとりひとりに寄り添う丁寧な教育
青山学院大や明治学院大など指定校推薦枠が充実
2つの新しいCLASSで21世紀型教育
グローバルリーダーを育成。アメリカの大学の推薦入学制度も
授業や進学講座で生徒のニーズに対応。大学現役合格多数
思考力や英語力を伸ばす取り組みが充実。適性検査入試も実施
時代に即した教育を実践し、夢を叶え活躍する人材を育成
仲間と高め合い、主体的な学びで未来を拓く
教員1人あたり生徒14名の少人数教育と充実の施設が魅力
未来型創造キャンパスで個々の実力を伸ばす
武蔵野メソッドで伸ばす、かなえる。
グローバルコース・リベラルアーツコースの新2コース制導入
明治学院大学、他大学進学の両方に対応
地盤が固くアクセス良好。学力強化で大学合格実績も上昇中
他者のために共に生きる力を育む伝統の人格教育
「人が育つ」教育で「伸びたい」を叶える
すべての子どもたちが幸せになる学校
教育理念に掲げる「感謝の心」「女性の自覚」を育む
6年一貫教育で東大・京大、難関私立大合格
「KASEI」 から「SEKAI」へ
横浜の地に根ざして創立100年以上、理科教育が充実
「本物」に触れる環境を提供し、自ら進路を拓く力を育成
伝統の宗教教育を基盤に、世界にはばたく個性を伸ばす
のびやかな自立した女性を育む
大学との連携を強化。ものづくりの中核を担う人材を育む
少人数制で「才能」を伸ばし国際舞台で輝く人材を育てる
社会で50年活躍できる女性を育む
Be a Messenger 語ることばをもつ女性を育成
駅前校舎。男子校で茶道も体験。志を持つ紳士を育成
体験学習とICTを活用した取組みで自らの創造力を高める
140年以上、男子のみを育ててきた経験と実績
風格ある美しいキャンパスで知性と人間性を磨く
「利他共生」の精神のもと社会に役立つ人間を育成
人間力を磨き「しなやかな強さ」を育む
創立120年。幼稚部から大学までともに学ぶメリットが魅力
創立127年目の男子進学校。生徒の心に寄り添い才能を引き出す
本科コース・理数コースの2コース制
「思考する学び」で大きく伸ばす
風光明媚、環境抜群の湘南で生き生きと学び、全国で活躍
広大な自然がすべてキャンパス。自らの使命を見つける6年間。
2024年度、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校へ
“知性”が“感性”を支える。“感性”が“知性”を補完する。
スーパー・イングリッシュ・コースで海外大学への進学に対応
本気で、「考えて行動のできる人」を育てる
併設大学・短大への推薦合格を確保し、他大学受験も可能
多様な文化が交わる環境で、日本と世界で活躍する女性を育成
施設が充実した馬込新キャンパスで勉強も部活もレベルアップ
世界を心に入れた人を育てる
2021年度、共学進学校としてさらに進化
伝統の女子教育を継承しつつ、時代とともに進化する
50分授業・週6日制で21世紀型教育
東京一出会いの多い女子校
創立136周年を迎えた女子国際教育のパイオニア。国際学級は帰国生以外も受け入れ
共感力・グローバル力・学力の3つの柱で21世紀型の賢い女性を育成
未来を見据え、世界を知る、自分を拓く
豊かな探究活動で自己理解を深めて進路実現
伝統の読書指導・卒業論文・英語指導をもとに新たな教育
“本物に触れる”体験や実験を通じて、主体性・協働性を育む
栄東中とのパック入試が注目。
独自の一貫教育が共学化でさらに進化
新校舎で新たな学びの場が誕生、本数検・本単検も見逃せない
USDDプログラムにより海外名門大学への進学も可能!
自ら考え、発信する力を養う
創立113年。家庭的な校風の中で「イノベーションマインド」を育成
総合学習で6年間かけてテーマ探究。楽しく知的な体験学習も
放課後の学習支援で自主学習をサポート、キャリア教育も充実
進化する女子伝統校。多様な留学先、海外大学進学者も増加
「ことばの力」を創造力に!未来を切り拓く女性を育成