• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

共学校

むさしのひがし

武蔵野東中学校

この学校をブックマークする

デジタルパンフレット

学校説明会レポート2017年度入試(2016年実施)

説明会名:第3回 学校説明会

開催日 天気 受付開始 開催時間 場所
2016年10月22日(土) 晴れ 9:00 9:30~11:45 本校

申込み(予約)

不要

申込み方法

HPハガキ電話FAX
- - - -

持ち物

申込み控え上履き
不要 必要

[ 備考 ] スリッパ貸出有

参加人数

約150人

父親の参加率

約35% 含夫婦

服装

フォーマルスマートカジュアルラフ
80% 10% 10%

子供向け企画

あり オープンスクール同時開催。 在校生による研究発表・学校紹介。体操競技部演技発表。

配布物

学校案内入試問題/解説願書説明会レジュメアンケート用紙
○※1 無料 - -

[ 入試問題/解説 ※1 ] 平成28年度入試問題集

説明会に参加してみて説明会に参加してみて

オープンスクールと同時開催の説明会で、沢山の児童が参加されていました。説明会終了後の施設見学の最後では、体操競技部による演技の披露がありました。素人の目から見ても、圧巻の演技に参加された児童や保護者の口からは、驚きと感動の声が出ていました。未来のオリンピック選手が生まれるかもしれないと思うと、とても貴重な体験ができ、参加された方への学校のおもてなしの心遣いを感じました。
(A.O)

説明会時間:1時間30分

プログラム1

15分

(9:30~9:45)

学校紹介VTR

説明者:

【自分で決める3年間】(生命科・研究活動・卒業生インタビュー・3年特別進学学習・学校行事紹介)

プログラム2

25分

(9:45~10:10)

教育内容の説明

説明者:校長・石橋 恵二先生

本学園は幼稚園が昭和39年に設立され、その後、小学校と中学校、高等専修学校へとつながっています。親御さんの強い願いを受け昭和58年に中学校が開校されました。したがって親の子を思う心そのままを創立精神に組み入れているのも、特徴の一つです。自律した生徒が多いことが良い学校であるといえますが、本校にはこの自律した生徒を育てるために、人間味の深い、情熱を持った先生がいる学校です。スポーツ大会やそのほかの学校行事は生徒主体で企画・運営をしており、高校生レベルと感じるほどにしっかりしています。このように計画し実行していく力が仕事をしていく上でも、とても大事な力となります。実行してみて、はじめて得られる経験はかけがえのない財産となり、全体を取り仕切るための観点などが養われ、やり切れたときの達成感は生徒たちにとって大きな成長へとつながります。その懸命さによって、これまでの自分を越え、学習や部活動の成績も良い結果を出していきます。人としてのあり方を常に考え、3年間の充実という点で間違いのない学校です。

プログラム3

15分

(10:10~10:25)

学校生活の特色

説明者:教頭・高田先生

スライド資料をもとに。
本校は行事が盛んです。学園祭や各行事の企画・運営を生徒が行い、そのことからリーダーシップが育っています。また、『混合教育』の環境と心の教育を大事にしており、生徒は自然な形で自閉症の生徒と関わっています。違う個性と関わることをマイナスにとらえるのではなく、仲間として迎え入れることで、他者を尊重し自己を生かす柔軟な心を養います。『生命科』では、生命の大切さや他人を思いやる気持ちを育てます。テーマに沿った討論やプレゼンテーションを通して自分の考えを深め、これからの長い人生を送るうえでの基盤とします。そして『自己決定力』を養うことを重視し、徹底した自学自習の姿勢を養うよう、家庭学習を計画する『プランノート』や『自主学習ノート』を活用し、自分を伸ばし鍛える力を身につけます。中学1、2年生の英語は習熟度別授業を展開しています。全員が英語検定を受検し、中3の半数は高校中級レベルである準2級を取得しています。中学3年時は高校受験のカリキュラムを位置づけ、5科と論文の習熟度別授業や、全員参加の放課後の特別進学学習が特徴です。国立・私立の難関校への合格率も高く、昨年度の第一志望校合格率は80.3%でした。

プログラム4

15分

(10:25~10:40)

入試に関する説明

説明者:教頭・菊地先生

配布された入試日程表と合わせてご説明。
平成29年度入試はさまざまな入試があります。中でも第1回午後に行われる【国立型総合】(4科・200点満点)では、Ⅰ(国語・社会):100点・50分。Ⅱ(算数・理科):100点・50分で行われ、基礎から応用までを出題します。同じく第1回午後【都立型総合】(200点満点)では、Ⅰ(表現力):60点・40分。文章を読解し、それに対する自分の意見を論理的な文章にまとめるなどの表現する力をはかります。Ⅱ(思考力):140点・60分。与えられた内容に関する文章や資料を読み取り、思考のすじみちをたてて解決に至る力をはかります。『教育奨励生』選抜について、2月1日の午後入試全回(国立型・都立型・2科型)と2月3日の第3回とAO入試において、『教育奨励生』を選抜いたします。また、【加点優遇】として、英検・漢検・数検で4級以上の検定取得者は、取得を証明する書類を出願時に提出することにより、加点を行います。『入試問題解説講座』(6年生)における『ステップアップテスト』(国語・算数:計60分)を受けた児童を対象として、テストの結果が基準以上の場合、加点を行います。ただし、加点優遇は、『第1回午前』『第1回午後全回』『第2回』『第3回』の受験者に適応します。

プログラム5

20分

(10:50~11:10)

研究活動の発表と学校紹介

説明者:在校生 (2年生2名。 3年生2名)

2年生による中間研究発表
男子生徒Ⅰ『薬剤の未来』について。一般医療薬品の取り扱や、ドラッグストアにおける売上げについて調べたり、新薬の作り方・プロセスを学んでいくうちに、命の大切さを学んだ。
男子生徒Ⅱ『塩と電解質の働き』スポーツドリンクについて。塩の作り方について調べていくうちに、塩はとても時間をかけて、丁寧に作っていることに興味をもった。各メーカーのスポーツドリンクを調べ、理想のスポーツドリンクを作りたい。研究をしていく中で、自分の人生について、塩は一生のパートナーであると思いました。

3年生による学校紹介
女子生徒:部活と勉強の両立が出来るか不安でしたが、プランノートに出会い、その不安が解消されました。最初は詰め込みすぎていましたが、先生のアドバイスをうけ、力を抜いて取り組めるようになりました。プランを立てることで、隙間時間の使い方などを利用して他のことも出来るので、とても役に立っています。
男子生徒:学校の特徴は行事が多いことです。またアットホームな空気よく、グアム学習はとても良い思い出です。また、英語に力を入れている学校で、とても優しく丁寧に指導してくれます。先生が生徒の顔と名前を憶えてくれて、少しの変化にも気が付いてくれます。特別進学学習では、きめ細やかで、的確な指導をしてくださり、志望校合格にむけて安心して取り組めています。

質疑・相談等

質疑応答個別相談
なし あり

見学

校内見学授業見学
あり:11:10~11:45 なし
  • この学校の説明会情報
  • 説明会・イベントカレンダー

この学校の