特集(興味・関心で学校を知る)

SDGs特集 2023
SDGs特集2023

今、学校はSDGsにどう向き合っているのか

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は、2015年9月の国連サミットで採択されました。17のゴール、169のターゲットから構成され、2030年までに達成することを目標としています。今では、日常会話で、あるいはテレビやインターネットなどのメディアでSDGsという言葉を聞かない日はないと言っても過言ではないでしょう。もちろん、学校も例外ではありません。積極的にSDGsを教育に取り込む学校が増えているのです。このSDGs特集では、そのような学校の教育、取り組みを紹介します。ぜひ、志望校選びの参考になさってください。
文化祭を実施する中学校特集

SDGsを取り組む「おすすめの私立中学校」

郁文館中学校
共学校
郁文館中学校
授業をはじめ、日々の活動すべてにSDGsを意識できる環境を整えている。生徒たちが取り組んでいる「My SDGs活動」とは?
女子聖学院中学校
女子校
女子聖学院中学校
聖学院と合同の「SDGsプロジェクト」を立ち上げ、防災エコ、環境エコの活動を行う。ボランティア活動や教科の授業でもSDGsの取り組みを実践。
聖学院中学校
男子校
聖学院中学校
女子聖学院と合同の「SDGsプロジェクト」を立ち上げ、防災エコ、環境エコに取り組む。糸魚川農村体験学習などSDGsを軸とした行事も実施。
聖心女子学院中等科
女子校
聖心女子学院中等科
聖心女学院はSDGsの一環として「プラスチックフリーキャンパス」プロジェクト(PFC)に取り組んでいる。その内容とは?
東京立正中学校
共学校
東京立正中学校
課題解決型の学習を通してSDGsへの理解を深める。身近な課題に取り組むボランティア活動では、地域の子どもや高齢者と交流。
明星中学校
共学校
明星中学校
2020年度に「SDGs推進校」を宣言。2022年度の中3は、3回に渡って東京湾から多摩川の水質調査を実施した。