
めいじがくいん
明治学院中学校

明治学院大学、他大学進学の両方に対応
スタディが注目する「明治学院中学校」のポイント
西武拝島線・国分寺線小川駅より徒歩8分、JR武蔵野線新小平駅より徒歩25分(自転車通学可)。自然豊かなキャンパスで、教育理念「キリスト教に基づく人格教育」を実践する。高校卒業後の進路は明治学院大学への推薦入学と、他大学受験の両方に対応。中学では各教科で高校の内容を先取り学習する。英語・数学などは少人数・習熟度別授業を行う。補習や大学受験対策の講座も充実。英語は教科書「プログレス21」を使用し、中学3年間で大学入試レベルをほぼ修了。GTEC for STUDENTSを中1で年1回、中2からは年2回実施し、英語の上達を図る。50年以上の歴史をもつ伝統の国際交流では、高1の40日間ホームステイ、高3大学合格者対象のウインターイングリッシュプログラムなど、いずれもアメリカに滞在してキリスト教に基づく生活を学ぶ。
学校からのお知らせ
-
03/26
入試情報|中学|高校
2026年度入試 学校説明会日程について -
03/24
新着情報|高校|中学
中高ブラスバンド部 第19回定期演奏会のご案内 -
03/18
新着情報|中学
2024年度 中学校卒業証書授与式を行いました -
03/12
新着情報|高校
2024年度 高等学校卒業証書授与式を行いました -
03/05
新着情報|高校
高校3年生 卒業礼拝・薬物濫用防止講演会を行いました -
02/28
新着情報|中学|高校
マラソン大会を行いました -
02/28
新着情報|中学
中学3年生 家庭科の授業で絵本を作りました -
02/28
新着情報|中学|高校
ハンドメイド部 手打ちうどんを作りました -
02/28
新着情報|中学
中学3年生 学年企画でバーベキューをしました -
02/25
新着情報|中学
中学合唱祭を行いました
この学校のスクール特集(特色のある教育)
イギリスとオーストラリア、2つの海外研修プログラムがスタート
公開日:2024/10/17
様々な「出会い」を通して成長していく生徒たち
公開日:2023/6/12
広大なグラウンドで育まれる「自主性」。教育ツールとしてのラグビーの魅力
公開日:2022/4/26
調和と感謝を受け継ぎ“学校の顏”として活躍するハンドベル部
公開日:2021/6/23
礼拝から1日が始まる キリスト教に基づく「人づくり」
公開日:2020/7/13
聖書ゲームや賛美バンドも企画。 キリスト教理解への生徒主体の活動
公開日:2019/7/23
蔵書数6万4000冊、図書館は様々な交流が生まれる学びの場。
公開日:2018/7/6