文化祭をおこなう「おすすめの私立中学校」
神奈川学園中学校(女子校)
2022年は新型コロナウイルス感染対策の継続により、さまざまなプログラムを数日に分けて開催。密な状態を作らないように配慮していたが、2023年の文化祭は通常の文化祭に戻る。テーマ「リバティ」が「自由、解放」を意味するように、生徒たちはさまざまな制限から解き放たれて、自分たちの思い描く世界を形にしていく。神奈川学園の3大行事の中でも文化祭は、在校生がこの学校の志望動機にあげることが多く、同校の人気を支えるイベントだ。多くの受験生が訪れることを想定して、ゲストも参加できるような企画も準備していると言う。同校の本領が発揮される2023年の文化祭。大いに期待できそうだ。
生徒インタビュー
Nさん 高2 文化祭実行委員長
Sさん 高2 文化祭実行副委員長
神奈川学園の魅力が文化祭にはつまっている
Q.実行委員になったきっかけを教えてください。
私はもともと文化祭が大好きというほどではなかったのですが、神奈川学園の三大行事の中で一番人気が文化祭と聞いて、なぜそんなに人気があるのか知りたくて文化祭実行委員になりました。なったからには私自身が楽しめないとみんなも盛り上がれないと思い、いろいろな企画を考えています。
私はNさんと逆でもともと文化祭が大好きなんです。中学受験をするときに、この学校の文化祭は他のどの学校よりも丁寧に説明してくれて、とても親切で、その姿が小学6年の私には魅力的に見えました。中3のときに友達に誘われて初めて文化祭実行委員になり、思っていた以上に裏方作業が多くて大変ですけど、大黒柱みたいな存在で素敵だなと思いました。それ以来、毎年関わっています。今年は重要な役職について責任を持ってやりたいと思い、副委員長になりました。
Q.文化祭実行委員の活動について教えてください。
アート班、展示班、公演班、広報班の4つのパートに分かれています。アート班はアーチの制作と壁画を担当。夏休みに集中してやります。展示班は各クラスの展示テーマの集約や教室の割り振り、提出された申請書類の確認と検討や必要備品の配布、案内板の設置など、クラス・クラブ展示と喫茶の運営全体を担います。私は広報班なのですが、パンフレットの作成をしています。今年はコストを抑えて、冊子ではなく大判一枚のプリントにして折りたたんで配布します。来場者が迷子にならないように、わかりやすい地図やおすすめポイントを掲載しようと考えています。
私は公演班なので、各部活の公演のタイムスケジュールの作成と公演場所の調整をしたり、PR動画を制作したりします。あと文化祭終了後に開催される後夜祭の準備も公演班の担当です。
Q.実行委委員として大変だと思うことはなんですか?
私の場合、まず実行委員長としてみんなの前で話をしないといけない場面が多いにも関わらず、声が通らないことが多く、困っています。伝えたいことがたくさんあるのに伝わっていなかったりするので、改善していきたいです。先生を頼りにし過ぎてしまうところも悩みです。生徒主体の文化祭なので、先生に頼らず、みんなの意見をまとめられるようにしていきたいです。
文化祭実行委員は、中高合わせて40名くらいいるので、ひとつにまとめることは簡単なことではないと感じています。みんなの前で話すとき、段取りよく説明ができず、混乱させてしまうこともあったので、今後、委員会で話す時はうまくまとめて話せるように準備していきたいと思います。
ユニークなクラス発表のテーマにも注目
Q.今年の文化祭はどんな文化祭にしたいですか?
「リバティ」と言うテーマには「自由、解放」という意味があると同時に「ステップアップ」の意味も込めています。文化祭をもう一段ステップアップさせたいです。例えば、展示ひとつとっても、研究発表を聞いてもらったり、展示を見てもらったりするだけではなく、来てくださった方も参加できて「面白い!」と思ってもらえるような仕掛けをつくっていきたいと思っています。
中1から高1までの後輩たちは、コロナ禍の中での文化祭だったので、本来の神奈川学園の文化祭を知りません。以前の文化祭を知っている私たちが、後輩たちに神奈川学園の文化祭の伝統を伝えるイベントにしたいなと思っています。
Q.神奈川学園の文化祭のメインは各クラスの発表だと聞いていますが、どのようなテーマがありますか?
私のクラスのテーマは「お風呂」です。入口を番台にして中央にお風呂を置いて、銭湯でお馴染みの富士山の絵も描こうと思っています。今、富士山の絵を描く絵師の方が少ないらしく、学習面として、絵師の方に取材をできたらと考えています。お風呂が苦手な人も、私たちのクラス発表を見て「お風呂楽しそう」と思ってもらえたらと思い、みんなで企画を練っている最中です。
私のクラスは「アメリカン・ダイナー」です。カジュアルなレストランですが、アメリカ映画やアイドルたちのミュージックビデオによく出てくる場所というイメージがあって、可愛くてオシャレでアメリカン・カルチャーの側面があると思っています。でもダイナーの歴史や変遷を知らないので、しっかり調べてわかりやすく展示をし、皆さんにきちんとお話しできるように準備したいと思います。
クラブ活動のパフォーマンスも大人気
Q.クラブ活動の公演も評判だそうですが見どころを教えてください
私はバスケ部なのでクラブでの公演などはないのですが、個人的におすすめなのは書道部です。袴に襷姿で書道パフォーマンスを見せてくれるのですが、団結力があり、立ち姿が美しくかっこいいので、見ていてとても楽しいと思います。
私は自分が所属しているフォークギター部です。軽音楽部があるのに、「フォークギター部もあるのか、珍しいな」と思って入部しました。軽音との違いは、フォークギター部にはドラムがいないこと。ドラムパートは打ち込みでやっており、そこがフォークギター部の個性のひとつです。公演ではバンドと弾き語りと両方あります。少人数ですが先輩後輩の仲が良く、結束力もあるのでぜひ見ていただきたいです。
ほかにもダンス部、吹奏楽部、バトントワリング部、新体操部、コーラス部など、どの部活も見どころが多いです。コーラス部はミュージカルを舞台で見せてくれますし、全国大会で結果を残しているバトントワリング部や筝曲部のパフォーマンスにも注目です。
この学校の魅力は面倒見のいい先生たち
Q.この学校を志望した理由を教えてください。
中高一貫校なので、6年間ずっと同じ生徒と一緒というのが大きいです。ずっと一緒にいる友達、部活でできた友達などと、友情を深めることができますから。制服が中学と高校で違うところも魅力です。中学はセーラー服、高校はブレザースタイルで2種類の制服が着られますし、両方の制服が気に入っていたので決めました。
私は中学受験をすることに決めたとき、最初から女子校志望でした。女子校で学ぶからこその体験や考え方もあると思ったし、異性の存在を気にしなくていいのも魅力。いろいろな学校の文化祭行ったり、説明会へ行ったりした中、神奈川学園は文化祭も楽しかったし、自分の家からアクセスがよかったので決めました。
Q.この学校の「ここが好き」というのはどこでしょう?
生徒主体で学校生活が送れることです。学校生活において改善点などがある場合、ルールの改正なども生徒から学校側に提案ができて「なぜそれが必要か」と丁寧に対応してくれるところがいいと思います。ちゃんと自分の意見が反映されるし、自立できるように導いてくれる先生にも感謝しています。
私は理系を選択していて、日々の勉強は大変なことがたくさんあるのですが、先生がとても面倒見が良く、わかるまで教えてくれるので安心できます。テスト結果があまりよくないときは補習もありますし、先生は足りないところは補い、頑張りは認めてくれて、生徒一人ひとりをちゃんと見てくれているところがいいと思います。
受験勉強の息抜きは文化祭で
Q.将来について目標はありますか?
私はアイデアを出すことが得意です。それを形にするところまではまだ力はありませんが、0から1を生み出すことはできますし、考えるのが好きなんです。だから具体的な仕事はまだ決まっていませんが、そういった得意なことを活かせる仕事につきたいです。
私は助産師を目指しています。命が生まれることは尊いことですから、助産師の仕事に就いて、生命が生まれる瞬間をサポートしたいです。文化実行委員として生徒たちの声を聞いたり、先生と交渉したりという経験は、きっと将来に活かせると思っています。
Q.受験生へメッセージをお願いします。
いま自分の弟が受験生で勉強を頑張っているところです。なかなか机に向かわずお母さんに怒られたり、周りのみんなが遊んでいるのに受験生だから一緒に遊べないとイライラしたり、その気持ちすごくわかるんです。でも自分はこの学校に入学したとき「やっぱり受験してよかった」と心から思えました。もし、第一志望の学校に行くことができなくても、受験勉強を頑張ったことはすごい経験だし、やり切ることが今後の力になると思うので、走り抜けて欲しいと思います。
小学生のとき、私の周りには中学受験をする人があまりいなくて、受験勉強に必死になっていると周囲から少し浮くような感じがありました。でも小学生で、そんな視線に耐えたり、遊びたい誘惑と闘ったりできるなんて、偉いことだし、自分を褒めてあげてもいいと思います。今後、成績がなかなか上がらなかったり、壁にぶつかったりすることもあると思います。でも「自分はこの学校に行きたいんだ」と強く思うことで頑張る力が沸いてきます。息抜きに神奈川学園の文化祭に来ていただき、頑張る意欲をより強めていただければと思います。
文化祭日程
日程 | 名称 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/9/16(土) |
文化祭 | 同校 | 時間9:00〜16:00 |
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2023/10/6(金) | 16:30〜17:30 | 少人数学校見学会 | [要予約] |
2023/10/14(土) | 11:00〜12:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2023/10/27(金) | 16:30〜17:30 | 少人数学校見学会 | [要予約] |
2023/11/4(土) | 10:00〜12:30 | オープンキャンパス | [要予約] |
2023/11/4(土) | 10:10〜11:30 | 初めての方向けミニ学校説明会 | [要予約] |
2023/11/22(水) | 11:30〜12:30 | 少人数施設・授業見学会 AM | [要予約] |
2023/11/22(水) | 14:00〜15:00 | 少人数施設・授業見学会 PM | [要予約] |
2023/12/2(土) | 11:00〜12:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2023/12/8(金) | 19:00〜20:00 | 第5回 学校説明会 | [要予約] |
2023/12/16(土) | 8:30〜11:00 | 入試問題体験会 | [要予約] |
2024/1/13(土) | 11:00〜12:00 | 第6回 学校説明会 | [要予約] |
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2023/2/1(水) | A日程午前 | 80 | 4教科(国語・算数・理科・社会)または2教科(国語・算数) |
2023/1/7(土)〜2023/1/30(月) |
2023/2/1(水) | A日程午後 | 30 | 2教科(国語・算数) |
2023/1/7(土)〜2023/1/30(月) |
2023/2/2(木) | B日程 | 60 | 4教科(国語・算数・理科・社会)、3教科(国語・算数・英語)または、2教科(国語・算数) |
2023/1/7(土)〜2023/2/1(水) |
2023/2/4(土) | C日程 | 20 | 4教科(国語・算数・理科・社会)または2教科(国語・算数) |
2023/1/7(土)〜2023/2/3(金) |
2022/12/14(水) | 帰国子女入試 | 若干名 | 3教科(国語・算数・英語または作文)、面接 |
2022/12/1(木)〜2022/12/8(木) |
所在地・交通アクセス
〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡18
TEL 045-311-2961
- JR「横浜駅」西口より徒歩10分
- 東急東横線「反町駅」より徒歩10分
マップ