地盤が固くアクセス良好。学力強化で大学合格実績も上昇中
スタディが注目する「神奈川学園中学校」のポイント
横浜駅・東横線反町駅より徒歩10分でアクセス良好。海抜 19m、関東大震災の被害も免れた地盤の固い地域。校舎は耐震構造、警備員も常駐している。自立した女性の育成をめざして「21世紀教育プラン」を展開中。週6日制で授業時間数を十分に確保し、先取り学習を行う。学園の生徒が学びやすいよう教員が編集したオリジナルテキストを用い、少人数授業や習熟度別授業を実施するなど、より個に即した学びができる。中学ではノート指導も丁寧に行う。放課後は補習を行い、20時まで開室している自習室では大学生メンターが学習をサポート。近年大学合格実績が着実に上昇し国公立大、早慶、GMARCH など多数合格。医歯薬系も伸びている。
学校からのお知らせ
-
11/21
学園日誌
学校交流 精華小学校との英会話交流 -
11/20
フィールドワーク
高1FW 四万十川方面:自然との共生と地域社会との関わりを考えた旅 -
11/19
国際交流|学園日誌
中3学年 多文化共生をテーマとした一日研修:横浜中華学院訪問 -
11/18
学園日誌|授業・進路
中2学年 鶴見川流域センターを見学しました -
11/17
学園日誌|授業・進路
高校2年 学習合宿に行きました -
11/15
学園日誌
オープンキャンパス開催 -
11/14
フィールドワーク
高1FW 水俣方面:人間の尊厳と真の豊かさを探究する旅 -
11/13
授業・進路
高3進路 難関大入試説明会・大学入試出願研究会を開催しました! -
11/12
フィールドワーク
高1FW 奈良京都方面:日本文化・歴史を学び、SDGs を考えた古都での四日間 -
11/11
学園日誌
中1学年 一日研修に行きました


























