今から間に合う中学入試説明会「おすすめの私立中学校」

武蔵野中学校(共学校)

注目の説明会

10月18日(土)の「第4回中学説明会」では、学校紹介、募集要項の説明に加え、中学校の授業見学をすることができる。個別相談会もあるので、学校生活や入試に関する質問等、気になることは確認しておきたい。
11月22日(土)の「第5回中学説明会」では、武蔵野体験プログラム「入試の過去問にチャレンジ!」を実施。受験生は、参加することができる。一般入試では、2科(国語・算数)、都立中高一貫校志望者は適性検査Iの過去問にチャレンジする内容で、その後、簡単な解説がなされる。
12月13日(土)には、「入試模擬体験」が行われる。過去問題ではなく、入試問題を予想したオリジナル問題に挑戦する。こちらも、2科(国語・算数)もしくは適性検査Iのどちらかを選ぶことができ、その後の解説もあるため、入試直前の力試しに絶好だ。適性検査では、都立中高一貫校の受検に詳しい吉村先生(吉村教育人材開発研究室代表)による「親子で聞ける適性検査の解法のコツ」をテーマに、入試直前だからこそ効くアドバイスを聞くことができる。
1月10日(土)「第6回中学説明会」は、2025年度最後の学校説明会。武蔵野体験プログラムでは「入試直前!模擬面接でポイントUP!」に参加できる。同校教員が基本的な面接事項をもとに、受験生に最後のアドバイスを行う。

学校説明会日程等

開催日 開催時間 説明会名 予約
2025/10/18(土) 10:30〜12:00 第4回中学説明会 [要予約]
2025/11/1(土) 10:00〜15:00 文化祭 [学校のホームページをご確認ください。]
2025/11/1(土) 13:00〜 在校生と巡る文化祭体験ツアー ‐ [要予約]
2025/11/2(日) 10:00〜15:00 文化祭 [学校のホームページをご確認ください。]
2025/11/2(日) 11:00〜 在校生と巡る文化祭体験ツアー ‐ [要予約]
2025/11/22(土) 13:30〜15:00 第5回中学説明会 [要予約]
2025/12/13(土) 10:30〜12:00 入試模擬体験 [要予約]
2025/12/25(木) 10:30〜12:00 書き初め教室 [要予約]
2026/1/10(土) 13:30〜15:00 第6回中学説明会 [要予約]

入試日程

試験日 試験名 募集人数 選抜方法 出願期間
2026/2/1(日) 第1回 2科 第1回合計20名

科目:2教科(国・算)
その他:面接

2025/12/20(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/1(日) 第1回 アクティブ 第1回共通

科目(選択式):1教科(国/算)
その他:アクティブシートの記入、アクティブシートに関する面接

2025/12/20(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/1(日) 第1回 適性検査型(都立中高一貫校と併願) 第1回共通

科目:適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

2025/12/20(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/2(月) 第2回 2科 第2回合計20名

科目:2教科(国・算)
その他:面接

2025/12/20(土)〜2026/2/1(日)
2026/2/2(月) 第2回 アクティブ 第2回共通

科目(選択式):1教科(国/算)
その他:アクティブシートの記入、アクティブシートに関する面接

2025/12/20(土)〜2026/2/1(日)
2026/2/2(月) 第2回 適性検査型(都立中高一貫校と併願) 第2回共通

科目:適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

2025/12/20(土)〜2026/2/1(日)
2026/2/4(水) 第3回 2科 10名

科目:2教科(国・算)
その他:面接

2025/12/20(土)〜2026/2/3(火)
2026/2/6(金) 第4回 2科 10名

科目:2教科(国・算)
その他:面接

2025/12/20(土)〜2026/2/5(木)

武蔵野

武蔵野

武蔵野

所在地・交通アクセス

〒114-0024 東京都北区西ヶ原4-56-20

TEL 03-3910-0151

  • JR山手線「巣鴨駅」より徒歩15分
  • 都電荒川線「西ヶ原四丁目駅」より徒歩3分
  • 東京メトロ南北線「西ヶ原駅」より徒歩15分

マップ

この学校の