武蔵野メソッドで伸ばす、かなえる。
スタディが注目する「武蔵野中学校」のポイント
6年間の一貫教育を通して、グローバル時代に適応して活躍できる「国際人」の育成を目指す。専任のネイティブ教員によってオールイングリッシュで行われる「LTE(Learning Through English)」や、国内留学で海外留学を疑似体験できる「クロス・カルチュラル・プログラム」、iPadを活用したプレゼン学習など、独自の多彩なプログラムを実施。日々の授業や学校行事の積み重ねの中で、「社会の変化に対応できる力」が自然と身についていく。中学校から高校へ進む生徒は全員、英語に力点を置いた探求型の授業を行う「インテンシブステージ」へ進学。LTEや海外研修で磨いた英語力やコミュニケーション力を活かして、海外大学へ進学する生徒も増えている。
学校からのお知らせ
-
10/07
入試情報|高校
【高校入試】10月12日(日) 2025私立高校入試相談会に参加します -
10/07
入試情報|高校
【高校入試:足立区生対象】10月19日(日) 第6回邂逅説明会ブリッジに参加します -
10/07
中・高|入試情報
【中学校・高校入試】10月19日(日) 私学体験フォーラムに参加します -
10/06
中・高|学校生活
カフェテリアがリニューアルオープンしました! -
10/04
中学|入試情報
【体験イベント】11月1日(土)・2日(日) 「在校生と巡る文化祭体験ツアー」のお知らせ -
10/03
中・高|学校生活
体育祭を行いました! -
10/01
部活情報|高校
野球部 練習試合結果報告 -
09/30
中・高|学校生活
体育祭のリハーサルを行いました -
09/25
中・高|学校生活
体育祭練習が始まりました! -
09/23
部活情報|高校
高校陸上部 関東大会出場を決めました!
この学校のスクール特集(特色のある教育)
中1から週6時間オールイングリッシュ! 英語で英語を学ぶ「LTE」
公開日:2024/12/26