入試情報・学費
※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。
「大妻多摩中学校」の入試要項(2026年度)
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第1回 入試 | 2026/2/1(日) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 50 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:4教科(国・算・社・理) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
適性型思考力入試 | 2026/2/1(日) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 10 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他:読解表現・合科適性 | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第2回 入試 | 2026/2/1(日) 午後 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 30 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第3回 入試 | 2026/2/2(月) 午後 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 25 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第4回 入試 | 2026/2/4(水) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 25 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目【選択式】:4教科(国・算・社・理)/2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 4科受験にはスライド合格あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(オンライン) 11/22 |
2025/11/22(土) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他【選択式】:日本語作文(事前課題)+面接 / 面接+計算力確認試験 / 面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(対面) 11/23 |
2025/11/23(日) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他:日本語作文・計算力確認試験・面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(オンライン) 11/23 |
2025/11/23(日) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他【選択式】:日本語作文(事前課題)+面接 / 面接+計算力確認試験 / 面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
「大妻多摩中学校」の入試要項(2025年度)
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第1回 入試 | 2025/2/1(土) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 50 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:4教科(国・算・社・理) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
適性型思考力入試 | 2025/2/1(土) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 10 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他:読解表現・合科適性 | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第2回 入試 | 2025/2/1(土) 午後 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 30 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第3回 入試 | 2025/2/2(日) 午後 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 25 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目:2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
第4回 入試 | 2025/2/4(火) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 25 | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | 科目【選択式】:4教科(国・算・社・理)/2教科(国・算) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 4科受験にはスライド合格あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(対面) 11/22 |
2024/11/22(金) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他:日本語作文・計算力確認試験・面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(オンライン) 11/22 |
2024/11/22(金) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他【選択式】:日本語作文(事前課題)+面接 / 面接+計算力確認試験 / 面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(対面) 11/23 |
2024/11/23(土) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他:日本語作文・計算力確認試験・面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
試験名 | 試験日・開始時間 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
帰国生入試(オンライン) 11/23 |
2024/11/23(土) 午前 |
出願期間 | - |
合格発表 | - |
募集人数 | 特に定めず | 手続き締切 | |||
受験料 | |||||
試験科目 | その他【選択式】:日本語作文(事前課題)+面接 / 面接+計算力確認試験 / 面接(日本語または英語を選択) | ||||
備考 | 英語検定の加点制度(英検4級:3点、英検3級:5点、英検準2級:10点、英検2級以上:15点)あり。 |
「大妻多摩中学校」の入試結果
年度 | 試験名 | 教科 | 男女 | 定員数 | 志願数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 | 【2/1】第1回 総合進学 | 4教科 | 女 | 40 | 74 | 68 | 55 | 1.2 | |
試験合計 |
40 | 74 | 68 | 55 | 1.2 | ||||
【2/1】第1回 国際進学 | 3教科 | 女 | 10 | 5 | 5 | 4 | 1.3 | ||
試験合計 |
10 | 5 | 5 | 4 | 1.3 | ||||
【2/1】適性型思考力 総合進学 | その他 | 女 | 10 | 11 | 11 | 9 | 1.2 | ||
試験合計 |
10 | 11 | 11 | 9 | 1.2 | ||||
【2/1 午後】第2回 総合進学 | 2教科 | 女 | 25 | 207 | 197 | 147 | 1.3 | 【受験数・合格数】既合格者を含む |
|
試験合計 |
25 | 207 | 197 | 147 | 1.3 | ||||
【2/1 午後】第2回 国際進学 | 2教科 | 女 | 5 | 8 | 8 | 5 | 1.6 | 【受験数・合格数】既合格者を含む |
|
試験合計 |
5 | 8 | 8 | 5 | 1.6 | ||||
【2/2 午後】第3回 総合進学 | 2教科 | 女 | 25 | 210 | 86 | 74 | 1.2 | ||
試験合計 |
25 | 210 | 86 | 74 | 1.2 | ||||
【2/2 午後】第3回 国際進学 | 2教科 | 女 | 5 | 8 | 3 | 3 | 1.0 | ||
試験合計 |
5 | 8 | 3 | 3 | 1.0 | ||||
【2/4】第4回 総合進学 | 4教科 | 女 | 20 | 144 | 33 | 30 | 1.1 | ||
試験合計 |
20 | 144 | 33 | 30 | 1.1 | ||||
【11/22・23】帰国生総合進学 | その他 | 女 | 特に定めず | 7 | 7 | 7 | 1.0 | ||
試験合計 |
- | 7 | 7 | 7 | 1.0 | ||||
【11/22・23】帰国生国際進学 | その他 | 女 | 特に定めず | 5 | 5 | 5 | 1.0 | ||
試験合計 |
- | 5 | 5 | 5 | 1.0 | ||||
年度合計 |
- | 679 | 423 | 339 | 1.2 | ||||
2024年 | 【2/1】第1回 総合進学 | 4教科 | 女 | 40 | 88 | 82 | 59 | 1.4 | |
試験合計 |
40 | 88 | 82 | 59 | 1.4 | ||||
【2/1】第1回 国際進学 | 3教科 | 女 | 10 | 8 | 8 | 6 | 1.3 | ||
試験合計 |
10 | 8 | 8 | 6 | 1.3 | ||||
【2/1】適性型思考力 総合進学 | その他 | 女 | 10 | 18 | 18 | 14 | 1.3 | ||
試験合計 |
10 | 18 | 18 | 14 | 1.3 | ||||
【2/1 午後】第2回 総合進学 | 2教科 | 女 | 25 | 211 | 193 | 143 | 1.3 | 【受験数・合格数】既合格者を含む |
|
試験合計 |
25 | 211 | 193 | 143 | 1.3 | ||||
【2/1 午後】第2回 国際進学 | 2教科 | 女 | 5 | 9 | 8 | 6 | 1.3 | 【受験数・合格数】既合格者を含む |
|
試験合計 |
5 | 9 | 8 | 6 | 1.3 | ||||
【2/2 午後】第3回 総合進学 | 2教科 | 女 | 25 | 220 | 99 | 80 | 1.2 | ||
試験合計 |
25 | 220 | 99 | 80 | 1.2 | ||||
【2/2 午後】第3回 国際進学 | 2教科 | 女 | 5 | 10 | 3 | 2 | 1.5 | ||
試験合計 |
5 | 10 | 3 | 2 | 1.5 | ||||
【2/4】第4回 総合進学 | 4教科 | 女 | 20 | 150 | 34 | 31 | 1.1 | ||
試験合計 |
20 | 150 | 34 | 31 | 1.1 | ||||
【11/18・19】帰国生総合進学 | その他 | 女 | - | 4 | 4 | 3 | 1.3 | ||
試験合計 |
- | 4 | 4 | 3 | 1.3 | ||||
【11/18・19】帰国生国際進学 | その他 | 女 | - | 3 | 3 | 3 | 1.0 | ||
試験合計 |
- | 3 | 3 | 3 | 1.0 | ||||
年度合計 |
- | 721 | 452 | 347 | 1.3 | ||||
2023年 | 【2/1】第1回総合進学 | 4教科 | 女 | 40 | 96 | 87 | 48 | 1.8 | |
試験合計 |
40 | 96 | 87 | 48 | 1.8 | ||||
【2/1】第1回国際進学 | 3教科 | 女 | 10 | 7 | 7 | 5 | 1.4 | ||
試験合計 |
10 | 7 | 7 | 5 | 1.4 | ||||
【2/1】適性型思考力 | - | 女 | 10 | 28 | 28 | 21 | 1.3 | ||
試験合計 |
10 | 28 | 28 | 21 | 1.3 | ||||
【2/1】午後総合進学 | 2教科 | 女 | 20 | 219 | 210 | 143 | 1.5 | ||
試験合計 |
20 | 219 | 210 | 143 | 1.5 | ||||
【2/1】午後国際進学 | 2教科 | 女 | 5 | 15 | 14 | 9 | 1.6 | ||
試験合計 |
5 | 15 | 14 | 9 | 1.6 | ||||
【2/2】2回総合進学 | 4教科 | 女 | 35 | 177 | 103 | 55 | 1.9 | ||
試験合計 |
35 | 177 | 103 | 55 | 1.9 | ||||
【2/2】2回国際進学 | 4教科 | 女 | 5 | 8 | 4 | 3 | 1.3 | ||
試験合計 |
5 | 8 | 4 | 3 | 1.3 | ||||
【2/4】3回 | 4教科 | 女 | 15 | 173 | 71 | 44 | 1.6 | ||
試験合計 |
15 | 173 | 71 | 44 | 1.6 | ||||
【11/20】帰国生総合進学 | その他 | 女 | - | 4 | 4 | 4 | 1.0 | ||
試験合計 |
- | 4 | 4 | 4 | 1.0 | ||||
【11/20】帰国生国際進学 | その他 | 女 | - | 4 | 4 | 4 | 1.0 | ||
試験合計 |
- | 4 | 4 | 4 | 1.0 | ||||
年度合計 |
- | 731 | 532 | 336 | 1.6 |
「大妻多摩中学校」の学費
|
|
||||||||||||||||||||||||
初年度納入金 合計(A+B) | 1,067,080 円 |
年学費その他:保健衛生費、災害給付掛金、生徒会費、後援会会費を含む
別途、副教材・校外授業・外部検定費用・海外修学旅行・学校指定品等があります。