• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 受験情報局
  • スタディパス

私立中学

共学校

さいたまさかえ

埼玉栄中学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

デジタルパンフレット

学校説明会レポート2016年度入試(2015年実施)

説明会名:学校説明会

開催日 天気 受付開始 開催時間 場所
2015年12月25日(金) 晴れ 10:00 10:40~11:30 スーパーサテライン教室

申込み(予約)

不要

申込み方法

HPハガキ電話FAX
- - - -

持ち物

申込み控え上履き
不要

参加人数

約180人

父親の参加率

約10% 夫婦含

服装

フォーマルスマートカジュアルラフ
5% 75% 20%

子供向け企画

なし -

配布物

学校案内入試問題/解説願書説明会レジュメアンケート用紙
- 無料

[ 備考 ] 雑誌掲載記事集・ダイヤモンドセレクト抜粋記事・医学クラス新設チラシ・2016年生徒募集要項

説明会に参加してみて説明会に参加してみて

勉強だけではない、部活だけでもない、『全部を頑張る』→それが【4兎を追え】であり、子供たちには、それだけのことを成しえるだけの可能性を秘めており、それを実現させることのできる学校であると感じた。 なぜなら、部活数も日本一を誇りその実績も素晴らしく、新しく医学クラスを新設するとなれば、まさに文武両道をハイレベルで実現できる学校になりえると思えたからである。
(AO)

説明会時間:50分

プログラム1

15分

(10:40~10:55)

ご挨拶

説明者:校長・佐藤 光一 先生

本年度、最後の学校説明会である。 毎回、説明会ではアンケートをとっており、『伝えたい事が伝わっているか?』を検証している。 そのアンケートについて、一部をご紹介。
①高校の説明会アンケートより・『栄高校のイメージは?』→【部活動が盛んな学校】が約8割の方が回答。今年は約5年ぶりに『マーチングバンド』がグランプリを獲得するなど、インターハイにおいても 6団体が優勝するなどしていることから、部活動に対するイメージが強いのではないかと言える。
②【説明会を聞いて学校に対するイメージが変わった?】→『変わった』が8割の回答であった、【学業と部活の両立が出来る学校】・【主体的に学べる環境がある学校】・などの回答もあった。
③『説明会で印象に残っているフレーズは?』→【4兎を追え】が8割の回答であった。 また【骨太の人間を育てる】が7割の回答であった。
④『学校についてのフレーズで印象に残っているフレーズは?』→『放課後のビュッフェ』が半数以上の回答であった。他に【進路指導センター】・【新校舎完成】・【駅から近い】などの回答もあった。
⑤中学校の説明会アンケートより=『学校選びの重点は?』→【中高一貫のカリキュラム】が5割の方が回答。 ほかに、【教育目標・教育方針】・【交通の便】・【部活】などがあげられていた。これらのアンケートを毎回必ずチェックし、教職員全員で検証などして、次回の説明会への取り組みに役立てている。

プログラム2

35分

(10:55~11:30)

学校紹介

説明者:教頭先生

①カリキュラムについて→【難関大クラス】の英語と数学は『中学3年生までに高1の課程を終わらせる、先取り授業』、国語は『中3までに高1~高2レベルの古典の先取り』・【進学クラス】の英語と数学は『中3の3学期に高1の課程に入る』ゆるやかな先取りを実施。国語は『中3で高1レベルの古典を先取り』 理科と社会については、教育課程の通りである。
②スライド資料とあわせて。 【4兎を追え】→『学業』・『部活動』・『学校行事』・『他を思いやる心』であり、中でも一番大事に考えているのは『他を思いやる心』である、なぜなら、これは誰でも、今日から出来る(取り組める)ことであるし、勉強はもちろん大事であるが、心も身体も大きく成長する大事な時期であるからこそ、心を育てることも重要である。
③『大規模校でありながら、個を大切にする。』→大規模校というメリットを最大限に生かし、生徒『一人一人に気を配る』教育を心掛けてている。
④2016年夏に新校舎完成予定。
⑤学校生活の特徴として【食育の充実】があり、『朝食で食堂利用可』・『月~金まで完全給食・土曜日はカフェテリア』・『夕食はビュッフェ(500円)』 があり、専任の栄養士が栄養のバランスを考慮し、毎日メニューを変えている。
⑥【心の教育】=『学年団、全教職員による情報共有』『デイリーレポートによる学習スケジュールの立案と実行及び担任の先生とのコミュニケーションツールとしても活用』『年2回の生活状況調査(家庭への帰宅時間や朝食などの記録など。)』『夢実現シート(面談の記録など)』→生徒個々の現状を多角的に捉えるよう取り組んでいる。
⑦【第二外国語講座】はドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語の中から選んで講座を受けることが可能。また、【キャリア教育】も充実しており、各方面から一流の講師を招き、将来の進路について考える機会を設けている。例>外国メディア編集長による英語講演やグローバルセミナーなど、様々な講演を実施。
⑧【進路指導センターの新設】→進路指導センターが主導で一元管理し、偏差値で指導せず、また、担任による格差をなくし、中学1年生から6年間指導する。
⑨入試(特待制度)について、医学クラスと難関大クラス において特待制度(入学金・授業料の免除)があります。

質疑・相談等

質疑応答個別相談
なし あり

見学

校内見学授業見学
あり:11:30~ なし
  • この学校の説明会情報
  • 説明会・イベントカレンダー

この学校の