特集(興味・関心で学校を知る)

さあ行こう!春の学校イベント特集2026
特集2026

この時期ならではの学校説明会に参加しよう!

4月の年度初めを待たず、3月は、多くの学校でその年度初めての学校説明会が開催される時期です。新6年生を目前にして、本気で志望校を選ぶモードに入る受験生とその保護者も少なくないことでしょう。この時期の学校説明会は、建学の精神や教育方針など学校の概要を伝えようとするものが多いのが特徴(ちなみに、夏には部活動などの体験ができるものが、秋以降は入試に関する説明を中心としたものが多くなります)。ですので、志望校が決定していない場合は、ぜひ、この時期の学校説明会に複数校参加してみてください。教育の内容や学校の雰囲気などが合うか合わないかは、とても大事なポイントです。

ここで、チェックポイントの一つとしてあげておきたいのは、在校生。在校生が参加している場合は、その様子をしっかり見ておきましょう。校内を在校生が案内してくれるケースも多く見受けられますが、そんなときは、話しかけてみるのもおすすめです。複数校の学校説明会に参加する中で「この学校なら合いそう」という学校がきっと見つかるはず。さあ、ぜひ、この時期の学校説明会に積極的に参加しましょう。

 

▶︎[あわせて読みたい!]学校イベントを上手に活用して受験に臨もう

特集2023

【随時追加】おすすめの私立中学校一覧

北鎌倉女子学園中学校
女子校
北鎌倉女子学園中学校
2025年度、中3〜高3で「国際コース」が始動。ICTスキルや英語の力を備えた、のびやかな自立した女性の育成を目指す。
共立女子第二中学校
女子校
共立女子第二中学校
1886年創立の共立女子大学直系校。抜群の環境備えた東京ドーム5個分の広さを誇るキャンパスで、中高6年間学ぶことができる。
東京成徳大学中学校
共学校
東京成徳大学中学校
多様な価値観を理解し、創造性をもって自ら考えて行動する「成徳(=徳を成す)」の精神を持つグローバル人材の育成を目指している。

【学校イベントスケジュール】
2025年度実施

※最新の情報は必ず学校ホームページをご確認ください。

【4月スケジュール】

4月日程

時間 学校名 説明会・イベント名 予約
2025/4/12(土) 10:00〜11:30 北鎌倉女子学園中学校

学校説明会②

[要予約]
2025/4/18(金) - 東京成徳大学中学校

夕方説明会(1)

[要予約]
2025/4/19(土) 14:00〜15:30 共立女子第二中学校

春の中学校説明会

[要予約]

【5月スケジュール】

5月日程

時間 学校名 説明会・イベント名 予約
2025/5/1(木) - 東京成徳大学中学校

夕方説明会(2)

[要予約]
2025/5/10(土) - 東京成徳大学中学校

オープンスクール(1)

[要予約]
2025/5/10(土) 10:00〜11:30 北鎌倉女子学園中学校

初めての方対象説明会①

[要予約]
2025/5/17(土) 14:00〜15:30 共立女子第二中学校

理科体験授業1(自然観察教室)

[要予約]
2025/5/18(日) - 東京成徳大学中学校

学校説明会(1)

[要予約]
2025/5/25(日) - 東京成徳大学中学校

校舎見学会&体験授業(1)

[要予約]
2025/5/26(月) - 東京成徳大学中学校

夕方学校説明会(3)

[要予約]
2025/5/31(土) 9:00〜15:00 共立女子第二中学校

体育大会公開

[要予約]
2025/5/31(土) 10:00〜11:30 北鎌倉女子学園中学校

学校説明会③

[要予約]

【6月スケジュール】

6月日程

時間 学校名 説明会・イベント名 予約
2025/6/3(火) - 東京成徳大学中学校

平日説明会(1)

[要予約]
2025/6/8(日) - 東京成徳大学中学校

校舎見学会&体験授業(2)

[要予約]
2025/6/14(土) - 東京成徳大学中学校

オープンスクール(2)

[要予約]
2025/6/22(日) - 東京成徳大学中学校

学校説明会(2)

[要予約]
2025/6/28(土) 10:00〜12:00 共立女子第二中学校

授業見学会+中学校説明会(二部制)

[要予約]