• HOME
  • 学校検索
  • スタディチャンネル
  • 特集
  • 説明会・イベントカレンダー
  • 入試カレンダー
  • 中学受験情報局
  • スタディパス

和洋九段女子中学校
スペシャルレポート 9

学習意欲と英語力向上の原動力は、
ネイティブスピーカー教員と英検対策!

公開日:2021.9.--

和洋九段女子中学校の英語教育は、英語の授業をオールイングリッシュで行う「グローバルクラス」、副担任としても生徒たちと日々接するネイティブスピーカー教員、そして時間割の中で行っている英検対策授業が大きな特徴である。2学期から始まる新たな取り組みも含め、英語教育について取材した。

Index

1/3

日常に溶け込む学びと目標達成への戦略

和洋九段女子中学校では、独自カリキュラムや6人のネイティブスピーカー教員など、英語力を伸ばしたくなる環境が整っている。学習意欲を向上させる英語教育の特色について、英語科主任の王惠萍先生とグローバルクラス(中1)担任の中村陽一郎先生に話を聞いた。

中村陽一郎先生(左)と王惠萍先生(右)

副担任としても生徒と接する6人のネイティブスピーカー教員

同校には、「本科クラス」と「グローバルクラス」があり、海外の大学進学も視野に入れた「グローバルクラス」は、英語(英会話)の授業が「本科クラス」より1時間多い。「グローバルクラス」はレベル別に授業を行い、アドバンスト(英語で授業が受けられる生徒)はオールイングリッシュで展開。インターミディエイト(英語で授業を受けたい生徒)は、日本語を交えた授業から開始して、段階を追ってオールイングリッシュへと移行する。「グローバルクラス」では、ネイティブスピーカー教員が副担任として毎日ホームルームへ行き、英語の授業以外でも生徒たちと接していると、中村先生は説明する。

「ネイティブの先生は、副担任としてホームルームにも来ているので、生徒のことを本当によく見ています。性格まで把握していて、その子に合わせた言葉をかけています。私たち以上に知っている部分もあり、褒めるのも上手です。6人の先生は、アメリカ、イギリス、オーストラリア出身なので、文化の違い、発音やスペルの違いなども、先生たちを通して自然に身についていきます」(中村先生)

中村陽一郎先生

ネイティブスピーカー教員は週5日フルタイムで勤務しているので、学校生活の様々な場面で接する機会がある。英語を話せるようになりたいという気持ちが強い生徒が多く、日常的にコミュニケーションが取られていると、王先生は語る。

「ネイティブの先生は、授業以外の場面でも生徒たちに愛情を持って接してくれています。だから生徒たちも、先生のことが大好きです。自分たちからどんどん近づいて、話しかけています。先生方が、英語力を伸ばしたくなる雰囲気をつくってくれていて、『うまくなりたい』という原動力にもなっていると思います」(王先生)

英検級取得への意識を高める「英検対策授業」

同校では2018年度から、時間割の中で英検対策を実施。中学では「英検対策授業」、高校では「T.S(Test Strategy)」として、英検5級から1級までの級別に、合格や得点アップにつながる授業を展開している。高校では、レベルに応じてTOEFLなどの対策も行っていると、王先生は説明する。

「英検の受検意識を高めるために、放課後ではなく、週1回、授業として英検対策を行っています。テキストも英検専用のものを使って、それぞれの級に合わせた対策を徹底的に行う授業です。高校生の場合は、大学受験にも関わってきます。英語外部検定利用入試で出願するなら、難関大学の場合は2級以上が必要です。ですから、まずは2級、力があれば準1級や1級まで目指します。海外大学を目指している生徒などには、準1級を取得したらTOEFLの対策を行うクラスを用意。国内大学は英検、海外大学はTOEFLで対応できるようにしています」(王先生)

王惠萍先生

「グローバルクラス」だけでなく、「本科クラス」の生徒も英検への意識が高いと、中村先生は語る。

「中1は、入学して数か月で第1回の検定がありましたが、約8割の生徒が受検して、、5級は約9割が合格しました。本校が英検に力を入れていることを入学前から知っている生徒も多く、グローバルクラスがあることにより、さらに意識が高まるようです」(中村先生)

同校では入学前にも、小学生向けに英検対策講座を行っている。今年度入学した生徒の中には、英検対策講座を通して同校のネイティブスピーカー教員たちに魅力を感じ、入学してきた生徒もいると、王先生は振り返る。

「3年前から、小学生向けの英検対策講座を2学期に5回行っています。5級から準1級までの対策を行いますが、小学生のうちから英検への関心が高まっているようで毎回大盛況です。6年生が多いですが、4年生や5年生もいました。二次試験の対策として、ネイティブの先生6人が面接官となって練習します。15分ずつのローテーションで、約2時間話し続けるのでかなりハードです(笑)。そこで先生たちがどんなキャラクターなのかわかるので、入学前から先生たちのことを好きになっている生徒もいます」(王先生)

2/3

英語でSDGsに取り組む活動をスタート

同校では、SDGsの目標に向かって地球市民としての役割を考え、解決に向けた実践を行うことをグローバル教育の柱に据えている。今年度から新たに始める、英語によるSDGsの取り組みについて話を聞いた。

よりグローバルな視点でSDGsに取り組む

2017年度から学校改革を進めている同校では、SDGsを通した学びにも積極的に取り組んでいる。2019年度には、当時の中3が開発した「楽しく学ぼうSDGsすごろく」が、「SDGs探究AWARDS2019」で中高生部門優秀賞を受賞。SDGsについて楽しく学んでもらいたいという思いから、生徒たちが自発的に開発したすごろくは、学校説明会の体験授業などでも使用されている。そして今年度の2学期からは、英語でのSDGsへの取り組みを始めるという。

「2学期から、英会話の授業でSDGsに取り組みます。17の目標から1つを選んでグループや個人で取り組み、最終的には論文をまとめてプレゼンまで行いたいと考えています。中1はアドバンストの生徒をリーダーにするなどして、グループワークを行います。学年が上がるにつれて、3人ぐらいのグループや個人での活動にしていく予定です。SDGsに関しては、日本語での取り組みというベースがあるからこそできることであり、英語もプラスしてよりグローバルな視点で考えていきます」(王先生)

英語によるディスカッションやプレゼンもさらに強化

海外も含めた大学への進学やその先にあるグローバル社会で活躍するためには、プレゼンテーションのスキルも重要である。同校では、総合的な学習の時間や英語授業内のPBL(Problem Based Learning)で多くのプレゼンをする機会を用意。「グローバルクラス」では、英語の授業内でもプレゼンの機会は多い、と王先生は語る。

「グローバルクラスでは、洋書の教科書を使っています。例えば、今年の中1なら惑星や大気汚染など、最新のトピックで英語を学びます。トピックについて調べて、その単元が終わるとプレゼンです。クラス内では常に発表していますが、文化祭や年度末にも、大きな発表の場があります。iPadでのスライドづくりなどにも慣れていて、生徒たちは画像選びからコメント挿入まであっという間にこなします」(王先生)

英検級の取得やプレゼン力は、総合型選抜などを利用した大学入試でも大きな強みとなっている。2019年度から、同校は海外協定大学推薦制度「UPAA」*に加入し、海外大学への進路も広がった。

*海外協定大学推薦制度(University Partnerships for Alternative Admissions:UPAA)を利用して、イギリスやアメリカの名門20の協定校に出願することが可能。

「国内の大学入試では、総合型選抜を利用する生徒も多くなりました。一般選抜と総合型選抜、それぞれの対策を行っていきます。来年度の1年生はグローバルクラス6期生となり、中1から高3まで揃います。グローバルクラスの生徒たちは海外大学も視野に入れているので、これまで以上に、ディスカッションやプレゼンのレベルを高めていくことが目標です」(中村先生)

3/3

「グローバルクラス(コース)」の生徒にインタビュー

今年度「グローバルクラス」に入学した中1の生徒2人と、「グローバルクラス」2期生として入学し、現在「グローバルコース」で学ぶ高1の生徒に、英語の授業などについて話を聞いた。

Nさん(高校1年生)・Aさん(中学1年生)・Hさん(中学1年生)

Hさん(左)、Aさん(中)、Nさん(右)

―― この学校を志望した理由を教えてください。

<Nさん> 新しいことに取り組んでいると感じ、英語に関してはグローバルクラスが魅力的でした。ホームルームも全部英語なので、日本の学校だけど海外のような英語教育が受けられる点がいいなと思いました。

<Aさん> 私は女子校がよかったので、受験前に英検対策講座に参加してみたのですが、とてもわかりやすかったです。他の学校も合格しましたが、明るくて元気な雰囲気が気に入ったので、こちらに決めました。小学校では、強い言葉を使う男子が苦手だったので、実際に入学してみて女子校でよかったと思っています。

<Hさん> 私も受験前に英検の二次試験対策に参加して、ネイティブの先生たちがみんな明るくて楽しいのでいいなと思いました。他の学校も受かったのですが、こちらを選びました。女子校は素の部分が出せて楽しそうというイメージがありましたが、実際に入学したら、やはりみんな飾らない感じで楽しいです。

―― 入学前に英語の塾や習いごとに通っていましたか?

<Nさん> 小学校まで英語は何もやっていませんでしたが、この学校ならしっかりと力をつけられると思いました。

Nさん

<Aさん> 両親がアメリカの大学を卒業していて、小さい頃から英語を身近に感じていました。家族とアメリカへ行ってジェットコースターに乗ったとき、隣に座ったアメリカ人がフレンドリーに話しかけてくれて、楽しかったことが印象に残っています。小学生の頃から、フィリピンの先生とオンライン英会話をやったり、英語の日記を書いたりしています。

Aさん

<Hさん> 姉が英検を持っていて、かっこいいなと思って勉強し始めました。公文や塾、ネイティブの先生から習う教室など、いろいろ通っています。

Hさん

―― 英語の授業の特徴について教えてください。

<Nさん> オールイングリッシュで展開しているのが1番の特徴です。わからないところがあっても、その日のうちに先生が一緒に解決してくれます。以前、文法でわからないところがあったのですが、わかりやすく説明してくれました。なかなか理解できなくて、何度も同じことを質問したのですが、わかるまで丁寧に教えてくれたので、先生の忍耐力もすごいと思います。

<Aさん> アドバンストは難しいですが、オールイングリッシュの中でも少しだけ日本語も使ってくれます。ゲームなども取り入れてくれるので、わかりやすいです。

<Hさん> ディスカッションも多いので、いろいろな意見も取り入れられていいと思います。写真や動画も使ってくれるので、わかりやすいです。英検対策で、タコの魅力を表す動画を見ました。タコはジャムの容器なども開けられるという動画で、英語の字幕もついていて面白かったです。ネイティブの先生は、アメリカやイギリスなど、いろいろな国から来ているので、発音が少し違っていることもわかってきます。

―― 将来の夢や目標を教えてください。

<Nさん> 海外大学へ留学したいと思っています。日本の弱い部分などが見えてきたので、ニューヨークなどの大都市で日本にはない部分を見てみたいです。

<Aさん> 英検は準2級を持っているので、夏休み中に勉強して、中1のうちに絶対2級を取りたいです。将来は、CAになりたいと思っていて、海外の大学を目指しています。もう1つ、ラジオパーソナリティになりたいという夢もあります。海外のゲストとリモートで話したりするときに、通訳なしでも話せるようになりたいです。

<Hさん> 私も英検は準2級を持っているので、2級を目指しています。姉が外国人と英語で話していてかっこいいなと思ったので、私もそんな風に話せるようになりたいです。TOEICも受けてみたいと思っています。将来は、看護師になりたいのですが、海外のディズニーランドでキャストになって英語を使いたいという夢もあります。

―― この学校のいいなと思うところを教えてください。

<Nさん> 先生との距離が近いです。わりと少人数なので、わからないところを質問すると丁寧に教えてくれます。 

<Aさん> 私は小学生のころから体育が不得意でしたが、体育祭に向けたダンスを家で練習して、次の授業で先生に褒められたので嬉しかったです。苦手な科目も、わかりやすく教えてくれるので、だんだん好きになってきました。ネイティブの先生は副担任もしていますが、みんな明るくて優しいです。

<Hさん> PBLでディスカッションを取り入れていて、いろいろな人の意見が聞けて、人の意見から学べることもあっていいと思います。入学してすぐにクラスの目標を決めたとき、これがPBLなんだと感じました。まだ話したことがない人と意見を共有するのは恥ずかしかったですが、みんな頑張って話しているので、自分も話そうという気持ちになりました。


取材を終えて

受験前に英検対策講座に参加したという中1の2人は、ネイティブスピーカー教員の明るさや親しみやすさが、入学の決め手だったと話していた。入学前に教員と接して教え方や雰囲気などを知ることができれば、入学後の学校生活をイメージしやすい。自分に合っていると判断した2人は、楽しく、充実した学校生活を送ることができている。入学前にネイティブ教員たちと直接コミュニケーションできる講座は、非常に魅力的だと感じた。

【 Back number 】和洋九段女子中学校のスペシャルレポート<第8回>

所在地・交通アクセス

〒102-0073
東京都千代田区九段北1-12-12

TEL 03-3262-4161

  • 東京メトロ東西線「九段下駅」7番出口より徒歩3分
  • 都営新宿線「九段下駅」1番出口より徒歩5分
  • 東京メトロ南北線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩10分
  • 都営大江戸線「飯田橋駅」A4出口より徒歩12分
  • 総武線「飯田橋駅」西口より徒歩10分

マップ