公立中高一貫との併願に「おすすめの私立中学校」
東京立正中学校(共学校)
入試のポイント
適性検査型入試は、都立富士高等学校附属中学校タイプのもので、2月1日(日)午前と2月14日(土)の2回実施する。2月1日(日)は適性検査Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ型で、入試問題プリント実物と解答、答案のコピーを試験当日に受験生へ返却する。都立富士高等学校附属中学校を第一志望とする受験生にとっては直前対策にピッタリの入試だ。 また、入試得点に応じて奨学生として認定される奨学生制度がある(認定されない場合でも、合格基準に達していればスライド合格となる)。
試験合計得点の正答率による奨学生制度は以下の通り。
80%以上の場合:入学金・6年間授業料相当額(年次審査あり、2月1日のみ適用)
75%以上の場合:6年間授業料相当額(年次審査あり、2月1日のみ適用)
70%以上の場合:6年間授業料半額相当額(年次審査あり、2月1日のみ適用)
65%以上の場合:入学金相当額 (2月1日、2月14日いずれも適用)
入試スケジュール
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2026/2/1(日) | 第1回適性検査型奨学生(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)入試 | 5 | 適性検査Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型 | 2026/1/10(土)〜2026/1/31(土) |
2026/2/14(土) | 第4回適性検査型(Ⅰ)入試 | 第3・4回共通10 | 適性検査Ⅰ型 | 2026/1/10(土)〜2026/2/13(金) |
学校説明会日程等
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2025/9/6(土) | 14:30〜15:30 | 『算数体験&保護者対象学校説明会 』 | [要予約] |
2025/9/27(土) | 12:30〜 | 紫苑祭 | [学校ホームページをご確認ください] |
2025/9/27(土) | 13:00〜14:00 | 『ミニ説明会 in 紫苑祭』 | [要予約] |
2025/9/28(日) | 9:00〜 | 紫苑祭 | [学校ホームページをご確認ください] |
2025/10/25(土) | 10:00〜11:00 | 『保護者対象学校説明会』 | [要予約] |
2025/11/8(土) | 10:00〜11:00 | 『学校説明会』 | [要予約] |
2025/11/22(土) | 9:00〜 | 合唱コンクール | [学校ホームページをご確認ください] |
2025/11/26(水) | 18:00〜19:00 | 『イブニング学校説明会』 | [要予約] |
2025/12/13(土) | 14:30〜15:30 | 『入試傾向と対策』 | [要予約] |
2026/1/10(土) | 14:30〜15:30 | 『入試体験~赤ペンチェック』 | [要予約] |
おすすめの併願校
公立中高一貫校 |
---|
都立富士高等学校附属中学校 |