帰国生入試をおこなう「おすすめの私立中学校」

文化学園大学杉並中学校(共学校)

帰国生に対する教育の特徴

入学後のクラスは、帰国生と一般生が互いを認め、良い刺激を与えられるように混合で編成。近年は外国籍を含め、全生徒の4人に1人が海外経験を持ち、滞在国も20か国以上と幅広く、多様なバックグラウンドを持つ生徒が共に学んでいる。高校では、国内初となる「ダブルディプロマ(DD)コース」を設置。これは、日本のカリキュラムと並行して、カナダ・ブリティッシュコロンビア(BC)州の授業を行い、卒業時には日本とカナダのディプロマ(卒業資格)を取得できるというプログラムで、英語力を活かして、国内外の難関大学を目指す帰国生からの注目度も高い。
英語の授業は、中学1年次よりネイティブ・スピーカーの教員が主導し、レベル別に展開。英語初心者・中級者の「Starter7」は週9時間の英語の授業のうち、7時間をネイティブの教員が受け持ち、2時間を日本人教員が文法を指導。上級者の「Advanced7」は週10時間のうち、8時間をBC州の教員、2時間の文法をBC州以外のネイティブの教員が指導する。2022年度より、BC州の学びを取り入れた「DD7」がスタートし、数学5時間、理科2時間を含めた週17時間、BC州の教員が授業を担当している。なお、2022年度現在、同校のネイティブの教員は24名、うちBC州教員が13名である。中学2年次からは「DD8(英語週17時間)※DD7から持ち上がり」、「DD準備8(英語週10時間・レベル別)」「中高一貫(英語週8時間)」の3つのコースに分かれる。
帰国生入試の出願率は年々高まり、2021年度は113名(男子69名、女子44名)が受験し、105名(男子64名、女子41名)が合格、24名が入学した。また、新1年生は149名のうち約半数が英検を取得し、準1級3名、2級38名、準2級11名と上級者も多い。国語の学習サポートが必要な生徒には、補習を実施するなど、フォローアップ体制も万全である。

帰国生インタビュー

Tさん 中学1年生(取材当時)

(小1〜小5まで上海、中国・広州の日本人学校へ通う。コロナ禍の影響により小6の1年間は日本の学校で過ごす)

Yさん 中学1年生 (取材当時)

(シンガポールで生まれた後、オーストラリアの現地校と週1回の日本語学校で教育を受け、帰国後は日本の公立小学校へ通う)

Q この学校を選んだ理由は? 

Tさん :オンラインの個別相談会や説明会などでダブルディプロマ(DD)コースがあるのを知りました。中国にいた頃から英語が得意だったのと、帰国生枠で受験ができることに魅力を感じました。 また、実際に学校の様子を見に来たり、文化祭にも来たりしたのですが、純粋に楽しそうだなと。それに個性的な人や帰国生も多くて、すぐに仲良くなれそうだなって思いました。

Yさん :文杉の魅力は英語です。それに、家から近かったのと帰国生入試を受けることができたので選びました。 日本に帰国してからは小学校でほとんど英語を使わなかったし、英語の話す力がどんどん無くなっていたので、アドバンストクラスに入って英語を勉強したいなと思いました。 帰国生入試を選んだのは、今の自分の英語力がどれくらい通用するか試してみたかったからです。

Q 帰国生入試を受けるために、どのような勉強をしてきましたか?

Tさん :帰国生入試は英検2級以上があれば満点に換算されて試験が免除になるので、英検の勉強をしていました。もともと広州の学校で英検を受けられる環境があったので、試験の雰囲気にも慣れていましたし5年生の時に合格することができました。

Yさん :僕も同じで英検の勉強をしました。はじめて試験を受けたのは3年生の頃で、小学校を卒業するまでに準2級まで取ることができました。 英検の勉強はほとんど独学で、時々、塾で対策をやってもらいました。あとは6年生の始め頃からネイティブキャンプというアプリを1日1回使っていました。

Q 帰国生として入学する際、不安はありませんでしたか?

Tさん :一般の入試を受ける人は理科と社会の受験勉強もしているので、入学してから勉強に追いついていけるか心配でした。ただ実際に入学してみると大きな差があるわけではなかったので安心しました。

Q 英語の授業はどうですか?

Tさん :文杉には英語上級者向けのアドバンストクラスと英語初心者向けのスタータークラスがあるんですけど、アドバンストクラスに入るためにはカナダ人の先生との面接があります。 英語は自信があったのでアドバンストクラスに入れるかなと思っていたのですが、面接のチャンスを1回逃してしまってスタータークラスになっちゃいました。でも復習を兼ねて勉強できるのも楽しいし、友達もいるので良かったなと思っています。

Yさん :僕はアドバンストクラスになんとか入れました。毎回ネイティブの先生に教えてもらうのですが、英語がわからないと授業についていけないので、頑張って勉強しています。英語の勉強にはとっても満足しています。

Q 学校生活はどうですか?

Tさん :先生の授業はわかりやすいし、生活する中でだんだん友達も増えて来ました。小学校の頃と比べると、他の組の人と仲良くなることが増えたように思います。

Yさん :週6日ある運動部とSTEAM Play倶楽部に所属して忙しい日々を過ごしています。

Q 学校の魅力を教えてください。

Tさん :とにかく楽しい!


Q 将来の夢はありますか?

Tさん :今の目標は、理科や社会も含めて全体的に学力を上げること。あとはDDコースに入れたら良いなと思っています。 将来やってみたいことはビデオブログ。海外で経験したことを動画にしてみたいです。DDコースを目指している友達と一緒にできたら良いですね。

Yさん :僕もDDコースに入ってダブルディプロマ、カナダと日本の卒業資格を取りたいと思っています。

Q これから貴校に帰国生として入学しようという方にアドバイスをお願いします。

Tさん :中学校に入学してから、自分がどういうことをしたいかを考えておくと勉強のモチベーションにつながると思います。 不安に感じることよりも、入学したら楽しいことがいっぱいあるから何も心配せずに来てください。

Yさん :朝7時30分から授業が始まることもあるので、文杉に入る前にしっかりと生活習慣を見直しておくことが大切だと思います。 あと早起きするためには睡眠時間も大切で、部活動も週6日あるのでどうやってうまく勉強をするか考えるのがポイントですね。

 

帰国生入試のポイントと日程

[受験資格]
国内入試…海外在留期間1年以上、帰国後3年以内。
海外入試…海外に在住している日本国籍の小学6年生。
※上記以外は要相談。
       
[試験科目]
<国内入試>
・国語・算数・英語(希望者のみ)を受験し、得点の高かった2科目で合否を判定。各50分、各100点。英検の取得級に応じた換算を実施。

得点換算や当日の英語試験の有無が、英検取得級によって異なる。
2級以上は100点換算。当日の試験なし。準2級は80点換算、3級は70点換算、4級は60点換算。準2級から4級は、当日英検の得点と換算点を比較し、高得点の方を判定に使用。
※CEFRの表に準じた得点換算もあり。 

・受験生本人との個別面接(日本語か英語を選択)約5分。
※「DD7」または「Advancd7」を希望する場合、当日に別途、BC教員による英語力審査(ライティング20分・スピーキング15分)を実施。その場合、個別面接は行わない。

<海外入試>
・口頭試問(約45分)
  国語に関する質問(20分)50点
  算数に関する質問(20分)50点
  日本語面接(5分)
・英語(英語検定資格による得点換算のみ、試験はなし:英検2級以上は50点満点、準2級は40点、3級は35点)
  ※CEFRの表に準じた得点換算もあり。

国語・算数、英語の中から高得点の2科目と面接で合否を判定。英語検定資格による得点換算がない場合は、口頭試験の国語・算数の得点と面接で判定。     

入試日程

試験日 試験名 募集人数 選抜方法 出願期間
2023/11/23(木・祝) 帰国生入試第1回(国内) -

国語・算数・英語(希望者のみ)を受験し、高得点の2科目で判定。英検取得級による英語の点数換算あり。面接5分(日本語)

11/1(水)〜11/16(木)
2023/12/24(日) 帰国生入試第2回(国内) -

国語・算数・英語(希望者のみ)を受験し、高得点の2科目で判定。英検取得級による英語の点数換算あり。面接5分(日本語)

11/1(水)〜12/16(土)
2024/1/14(日) 帰国生入試第3回(国内) -

国語・算数・英語(希望者のみ)を受験し、高得点の2科目で判定。英検取得級による英語の点数換算あり。面接5分(日本語)

11/1(水)〜1/6 (土)
2023/11/12(日) 全世界入試(オンライン) -

国語・算数・英語(資格による得点換算のみ:試験なし)を受験し、高得点の2科目と面接で判定。

10/16(月)〜11/1(水)
※入学手続きは2024/2/8まで

学校説明会日程等

※新型コロナウイルスの感染状況等により、日程が変更となる可能性があります。各学校のHP等で最新の情報をご確認ください。


開催日 開催時間 説明会名 予約
2023/9/9(土) 14:00〜16:00 第2回学校説明会 [要予約]
2023/9/23(土) 10:00〜16:30 文化祭(青凛祭) [学校ホームページをご確認ください]
2023/9/24(日) 9:00〜16:00 文化祭(青凛祭) [学校ホームページをご確認ください]
2023/10/7(土) 14:00〜16:00 第3回学校説明会 [要予約]
2023/10/24(火) 9:00〜15:00 授業見学会 [要予約]
2023/11/4(土) 14:00〜16:00 第4回学校説明会 [要予約]
2023/11/18(土) 15:00〜17:00 第2回オープンスクール [要予約]
2023/12/2(土) 14:00〜16:00 第1回入試説明会/入試体験(2科) [要予約]
2023/12/17(日) 10:00〜12:00 第5回学校説明会 [要予約]
2024/1/13(土) 14:00〜16:00 第2回入試説明会 [要予約]

文化学園大学杉並中学校

文化学園大学杉並中学校

文化学園大学杉並中学校

文化学園大学杉並中学校

所在地・交通アクセス

〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-48-16

TEL 03-3392-6636

  • JR「阿佐ヶ谷駅」より徒歩8分

マップ

この学校の