文化祭をおこなう「おすすめの私立中学校」

トキワ松学園中学校(女子校)


※こちらの特集は昨年度のものとなります。今年度の情報が確定しだい更新いたします。




グローバルな視点とクリエイティブな問題解決ができる「探究女子」を育成するトキワ松学園。「トキワ祭」(文化祭)は、まさに「探究女子」たちが輝くイベントだ。「本校の文化祭は2本柱で構成されています。ひとつはクラブ活動の発表。もうひとつは各クラスが決めたテーマを深く探究して発表する企画です。いずれも生徒たちの日頃の努力、活動の積み重ねがよく表れています」と生徒指導部部長の服部祐佳先生。トキワ祭の運営は実行委員会を中心に進めていくが「生徒は楽しさだけを追求しがちなので、深堀りできる探究テーマを意識するようにアドバイスをしています。」とのこと。生徒たちが試行錯誤を繰り返して作り上げた展示や企画を鑑賞したり、体験したりできるトキワ祭は「探究女子教育」についてより深く理解できる文化祭と言えるだろう。


生徒インタビュー

Y・Kさん 高2 実行委員長
Y・Hさん 高2 実行副委員長
H・Yさん 高2 実行副委員長

先輩の姿を見て、運営に関わりたいと思った

Q.トキワ祭の実行委員になったきっかけを教えてください。

no-img2
Y・Kさん

中学のときに初めて文化祭実行委員になったとき、先輩方がとても楽しそうに文化祭のお仕事をされているのを見て、高校生になったら自分も幹部になって運営の中心の仕事に関わりたいと思いました。

no-img2
Y・Hさん

私は高1のときに文化祭執行部で仕事をしたのですが、来年は実行委員会の中心になって、もっと働きたいと思ったのがきっかけです。

no-img2
H・Yさん

生徒が文化祭を運営するということに素晴らしさを感じて実行委員になりました。


装飾のテーマは「自然」各フロアの装飾に注目!

Q.今年のトキワ祭のテーマと注目ポイントについて教えてください。

no-img2
Y・Kさん

今年のトキワ祭の装飾のテーマは「自然」です。校内装飾に力を入れて、各フロアに自然のテーマを決めて、それに沿った飾りを制作します。1階は海、2階は陸の動物、上のフロアに行くにしたがって星、宇宙と空へと向かっていきます。廊下の壁に、制作した星や動物を飾り付けて、廊下を美術館のようにしたいと考えています。注目は中1から高1までの各クラスで作り上げる体験型の企画です。クイズを出して正解者にプレゼントをするなど、文化祭に来てくださった方が気軽に参加できる企画は楽しめると思います。

no-img2
Y・Hさん

高2は食品販売ができるので、そちらも注目です。Y·Kさんのクラスはタピオカドリンク、私とH·Yさんのクラスはドーナツとドリンクを販売します。あと体育館で行うダンス部や軽音楽部のイベントもぜひ見てください。私は中学のときにダンス部の発表を見て、部活でこんなにすごいことをやっているんだと感動しました。

no-img2
H・Yさん

エントランスの装飾に注目してもらいたいです。今年は「自然」のテーマに合わせて、エントランスからトキワ祭の世界が始まっていると感じてもらえるように一体感を持たせたいと思っています。


準備に追われるけど、やりがいを感じる

Q.実行委員の仕事で大変だと思うことは?

no-img2
Y・Kさん

準備は夏休み前から始まります。文化祭の2日前から出来上がったポスターや飾りを校内に装飾するのですが、この時は本当に大変です。加えて実行委員は、当日も体育館や3Fホールでの案内などの仕事に追われますが、やりがいがあります。

no-img2
Y・Hさん

私も装飾が大変だと思います。高校生は中学生に装飾のやり方を教えるのですが、飾りを作ることから飾り付けまで、スケジュールを組んでやらないとうまく伝わらないと思うので、考えることが多いです。

no-img2
H・Yさん

私はクラスの企画と実行委員としての仕事、両方をバランスよく効率よくやるために計画を立てないといけないと思っています。


実行委員としてのトキワ祭の楽しみ方

Q.トキワ祭で楽しみにしていることは?

no-img2
Y・Kさん

私は委員長として初めて文化祭を仕切る立場なので、文化祭でのアナウンスや後夜祭の仕切りなど、一つひとつのことに緊張すると思います。でもそのドキドキが楽しみでもあります。

no-img2
Y・Hさん

高2になってやっと食品販売ができるので、それが楽しみで仕方ありません。先輩がやっているのを見て憧れていたので。

no-img2
H・Yさん

今までは先輩が運営してきたトキワ祭を体験する立場でしたが、今年は自分が実行委員としてスタッフ側から文化祭を体験できるので、どんな景色が見られるのか楽しみです。


文化祭で、トキワ松の魅力を知ってほしい

Q.トキワ祭には受験生も多く訪れると思いますが、「トキワ松学園のここを見て!」というところを教えてください。

no-img2
Y・Hさん

生徒が動かすトキワ祭なので、生徒たちが一生懸命やっている姿を見てほしいです。文化祭をきっかけにトキワ松学園に興味を持ってくれたらうれしいです。

no-img2
Y・Kさん

やはり見てほしいのは装飾ですね。それに、校内を見たり、生徒と触れ合ったりして学校の雰囲気を感じてもらいたいです。トキワ松学園は、生徒主体でいろいろなことに挑戦させてくれる学校というのがトキワ祭にも表れていると思います。

no-img2
H・Yさん

何ケ月もかけて頑張って作り上げたトキワ祭なので、できるだけたくさんの企画や発表を見てほしいです。トキワ松学園の生徒は挨拶もきちんできるし、みんな温かくてやさしい人ばかりです。そういうところも感じてほしいです。

文化祭日程(昨年度)

日程 名称 場所 内容

2019/9/28(土)
2019/9/29(日)

トキワ祭 同校

 


※下記、学校説明会日程等と入試日程は、今年度のものとなります。



学校説明会日程等

開催日 開催時間 説明会名 予約
2020/10/3(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/10/10(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/10/24(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/10/25(日) 14:00〜 英語体験&学校説明会 [要予約]
2020/10/26(月) - Webトキワ祭 -
2020/10/27(火) - Webトキワ祭 -
2020/10/28(水) - Webトキワ祭 -
2020/10/29(木) - Webトキワ祭 -
2020/10/30(金) - Webトキワ祭 -
2020/10/31(土) - Webトキワ祭 -
2020/10/31(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/11/1(日) - Webトキワ祭 -
2020/11/2(月) - Webトキワ祭 -
2020/11/3(火) - Webトキワ祭 -
2020/11/7(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/11/14(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/11/21(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2020/11/27(金) 10:00〜 VTS(対話型美術鑑賞)体験&学校説明会 [要予約]
2020/12/5(土) 14:30〜 適性検査型入試説明会 [要予約]
2020/12/20(日) 14:00〜 入試体験&入試説明会 [要予約]
2021/1/9(土) 14:30〜16:00 算数勉強教室&入試説明会 [要予約]
2021/1/16(土) 10:30〜11:30 土曜のミニ見学会 [要予約]
2021/1/23(土) 14:30〜15:30 初めての方対象 学校説明会〈オンライン限定公開〉 [要予約]

入試日程

試験日 試験名 募集人数 選抜方法 出願期間
準備中 第1回

トキワ松学園

トキワ松学園

トキワ松学園

トキワ松学園

トキワ松学園

所在地・交通アクセス

〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-17-16

TEL 03-3713-8161

  • 東急東横線「都立大学駅」より徒歩8分
  • 東急東横線「学芸大学駅」より徒歩12分

マップ

この学校の

特集トップに戻る