今から間に合う中学入試説明会「おすすめの私立中学校」

東京立正中学校(共学校)

注目の説明会

10月25日(土)は保護者対象の説明会を実施する。11月8日(土)では同校独自の多彩な国際プログラム紹介を中心とした学習力を高める取り組みについて紹介する。11月26日(水)にはイブニング説明会を実施する。また12月13日(土)には、学校説明会に加え、国算英の入試の傾向と対策が詳しく解説される。そして、1月10日(土)は、入試体験を実施する。解答用紙は赤ペンチェック後に郵送して返却される。東京立正中学校は全ての入試科目が奨学金対象だ。65%以上の得点で入学金の奨学生対象となり、奨学生入試は更に拡充する。入試体験に参加してから受験すれば、得点率も向上することだろう。

学校説明会日程等

開催日 開催時間 説明会名 予約
2025/10/25(土) 10:00〜11:00 『保護者対象学校説明会』 [要予約]
2025/11/8(土) 10:00〜11:00 『学校説明会』 [要予約]
2025/11/22(土) 9:00〜 合唱コンクール [学校ホームページをご確認ください]
2025/11/26(水) 18:00〜19:00 『イブニング学校説明会』 [要予約]
2025/12/13(土) 14:30〜15:30 『入試傾向と対策』 [要予約]
2026/1/10(土) 14:30〜15:30 『入試体験~赤ペンチェック』 [要予約]

入試日程

試験日 試験名 募集人数 選抜方法 出願期間
2026/2/1(日) 第1回 2科目入試 第1回2科・プレゼン共通25

科目:基礎国語・基礎算数

2026/1/10(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/1(日) 第1回 適性検査型奨学生(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)入試 5

科目:適性検査Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型

2026/1/10(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/1(日) 第1回 自己プレゼンテーション入試 第1回2科・プレゼン共通25

その他:作文・自己PRプレゼンテーション・面接

2026/1/10(土)〜2026/1/31(土)
2026/2/2(月) 第2回 選択2科目入試 第2回共通10

科目(選択式):2科目 (基礎国語/基礎算数/英語から選択)

2026/1/10(土)〜2026/2/1(日)
2026/2/2(月) 第2回 奨学生入試 第2回共通10

科目:2教科 (国・算)

2026/1/10(土)〜2026/2/1(日)
2026/2/4(水) 第3回 奨学生入試 第3・4回共通10

科目:2教科 (国・算)

2026/1/10(土)〜2026/2/3(火)
2026/2/4(水) 第3回 自己プレゼンテーション入試 第3・4回共通10

その他:作文・自己PRプレゼンテーション・面接

2026/1/10(土)〜2026/2/3(火)
2026/2/14(土) 第4回 適性検査型(Ⅰ)入試 第3・4回共通10

科目:適性検査Ⅰ型

2026/1/10(土)〜2026/2/13(金)
2026/2/14(土) 第4回 奨学生入試 第3・4回共通10

科目:2教科 (国・算)

2026/1/10(土)〜2026/2/13(金)
2026/2/14(土) 第4回 自己プレゼンテーション入試 第3・4回共通10

その他:作文・自己PRプレゼンテーション・面接

2026/1/10(土)〜2026/2/13(金)
2026/2/14(土) 第4回 選択2科目入試 第3・4回共通10

科目(選択式):2科目 (基礎国語/基礎算数/英語から選択)

2026/1/10(土)〜2026/2/13(金)

東京立正中学校

東京立正中学校

東京立正中学校

所在地・交通アクセス

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2-41-15

TEL 03-3312-1111

  • 東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」より徒歩8分

マップ


この学校の

特集トップに戻る