創立113年。家庭的な校風の中で「イノベーションマインド」を育成
スタディが注目する「森村学園中等部」のポイント
温かく家庭的な校風。現在、創立者の志を受け継ぎ未来へとつなぐ、「イノベーションマインドプロジェクト」を推進している。教育の柱である「言語技術教育(Language Arts)」「課題解決(PBL)型授業」「外国語(英語)教育」「ICT環境」などのプログラムを3つのマインド、「アカデミックマインド」「グローバルマインド」「テクノロジーマインド」に整理し直し、予測困難な社会において活躍、挑戦し、貢献できる人材の育成を目指す。
学校からのお知らせ
-
03/27
最近の森村
【理科】第2回 宇宙工学プロジェクト@森村学園「素粒子検出器を作ろう!」大盛況!🌠 -
03/27
お知らせ
ベネッセSTEAMフェスタ2025に高等部生が初参加! -
03/22
最近の森村
高等部卒業式 -
03/21
最近の森村
『大学受験を語る会』が行われました! -
03/19
最近の森村
2024年度3学期終業式、中等部3年生証書授与式 -
03/12
最近の森村
第11回美術部展覧会および合唱部コンサートのご案内 -
03/07
最近の森村
3学期期末試験最終日 -
03/06
グローバル教育
【国際多言語交流センター】カタールの学生と交流 -
03/04
最近の森村
自発的な教員研修会を実施しました! -
02/20
最近の森村
【高等部1年】高1生が挑戦!💻自動分別ゴミ箱で学ぶプログラミング🥫