学校説明会レポート2023年度入試(2022年実施)
説明会名:プチセツ1
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2022年5月13日(金) | 9:30 | 10:00~11:00 | 本校 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 | 不要 |
[ 備考 ] スリッパ貸し出し有
参加人数
父親の参加率
約3% | 含夫婦 |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
10% | 60% | 30% |
子供向け企画
なし | - |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | WEB出願 | ○ | ○ |
[ 備考 ] Sagami Giris(image Book2023)/2022年度説明会日程一覧/
説明会に参加してみて
相模女子大学中学部の特徴は、何と言っても、幼稚部から大学までが一つに揃うキャンパスの中で、その環境を活かして学べることが大きな特徴であると感じました。
今日の説明会の中で特に印象に残ったことは、今年の4月に就任された新校長の武石先生からのお話しで、相模女子大学中高での6年間の学びは、先取りをして少しでも偏差値の良い(高い)大学へ進学させる学校ではなく、広い意味での学力(論理的思考力・判断力・読解力・やり抜く力)を養い、生徒の進路実現の為に一緒に取り組んでいる学校なので、もしそういう学校をお考えであれば他校への受験を勧められたところに、武石先生の誠実さ、またブレない学校の教育観などが感じられました。
偏差値では測ることのできない見えない学力(非認知能力)を大切にされている点など、これからの時代を生きていく上でとても大事なことであると感じ、相模女子の『S-S time(Self-study time)』の導入により「教わる」から「学ぶ」生徒自身が自主的につかみ取っていく姿勢を養うなど、改革されていることが短い時間ながらもとても良く伝わりました。
説明会へ登壇された、どの先生を見ても、優しい雰囲気が感じられ、それも相模女子の校風のひとつだと感じました。
次回は、6月25日(土)に学校説明会が開催される予定とのことですので、是非、足を運んでいただきたいです。
(A)
開始前の動画上映 | 10分 | 学校紹介動画 |
---|
説明会時間:1時間0分 | |
---|---|
プログラム1 5分 (10:00~10:05) |
校長あいさつ 説明者:校長・武石先生 |
プログラム2 30分 (10:05~10:35) |
教育理念・教育活動について 説明者:副校長・中間先生 |
プログラム3 15分 (10:35~10:50) |
S-S Timeについて 説明者:学修支援部・赤木先生 |
プログラム4 10分 (10:50~11:00) |
2023年度入試について 説明者:入試広報部・山村先生 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
なし | あり:11:00~11:15 |