学校説明会レポート2021年度入試(2020年実施)
説明会名:第6回中学校説明会・個別相談会~試験問題について傾向と対策(適性検査型・AS・ES)~
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2020年11月22日(日) | - | 10:00~10:50 | 講堂 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 |
参加人数
父親の参加率
約20% | - |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
10% | 80% | 10% |
子供向け企画
なし | - |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | ○※1 | WEB出願 | ○ | ○ |
[ 入試問題/解説 ※1 ] AS算数特化型入試、ES英語特化型入試、適性検査型入試
説明会に参加してみて
タイトルの通り、3タイプの入試について詳しく紹介されました。同校を志望する受験生はもちろん、公立中高一貫校を目指す受験生にも、非常に参考になる内容でした。
■プログラム1 ご挨拶
「本校は、1923年、関東大震災の年に創立されました。一番の特徴は、直接体験を重んじる点にあります。学力の向上は前提ですが、単なる教科の教育に終わらず、社会に出た時に活躍できる判断力と実行力に優れた人の育成をめざしています」
さらに、2020年4月にユネスコのSDGs推進校に指定されたこと、コロナ禍による休校中はオンライン授業を行い、8月に対面授業を全面的に再開したこと、生徒全員にiPadを貸与すること、英語については、ネイティブ教員と日本人教員各1名による授業を行っていることが紹介されました。
■プログラム2 試験問題の傾向と対策 AS算数特化型入試
AS算数特化型入試について。
構成は、大問4つ。大問1から4で問う内容は下記の通りです。
1.規則性と論理(図形がいくつか並んでいる中、次の図形はどんなものになるのか等)
2.資料の読み取り(電力を利用できない人のうち、農村部に暮らし人は何人か)
3.図形
4.整数
真島先生からは「知識の多さではなく、問題を正しく把握する力や算数への意欲、粘り強さを見る問題となっています。諦めずに考えるようにしてください」というアドバイスがありました。
■プログラム3 試験問題の傾向と対策 ES英語特化型入試
「英語の力をさらに伸ばしていきたい、身につけた英語力で世界に貢献したい、海外進学したい、高校卒業後は英語の力が大きく評価される分野で活躍したい。そんな方々に受験していただきたいと思っています」
と冒頭、黒瀬先生はお話しされました。小学校時代に英語を学んでいなかった場合は、受験に適さないようです。
問題は、筆記と面接。筆記には、リスニングが含まれます。レベルは、英検jr. Goldおよび英検3級程度。面接は、英語と日本語の両方で行われます。最後に黒瀬先生から受験生にエールが贈られました。
「Where there is a will,there is a way(意志あるところに道は開ける)」
■プログラム4 試験問題の傾向と対策 適性検査型入試 および募集要項について
中村先生から、まずは適性検査型入試について説明がありました。
「適性検査型は、自分自身で問題を発見し、筋道を立てて考え、解決しようとする態度や能力などを見るための検査です。教科横断型の入試ですので、まずは教科をしっかり学習することが必要です」
そして、公立中高一貫校を志望する受験生にも、ぜひ、受験してほしいと語られました。具体的には、東京都立南多摩中等教育学校、東京都立立川国際中等教育学校、東京都立三鷹中等教育学校の3校です。
「3校の試験日は、2月3日です。その直前、2月1日と2日に本校の適性検査型入試がありますので、練習のつもりでいいですから、ぜひ受験してください」
さらに、適性検査型の受験対策について紹介されました。
「日頃から、様々なことに関心を持つことが大切です。また、関心を持ったことについて、自分なりの考えを持ち、言葉で表現する習慣を持つようにしましょう。試験ですから、最終的には解答を文章にして書く必要がりますので、そこが重要なのです。保護者の方々は、ぜひ、好奇心を大切にするようにして、お子さんの気づきに耳を傾けるようにしてください」
続いて、問題構成が説明されました。
適性検査Ⅰは、「与えた文章を読み取り、課題に対して自らの経験に基づき考えや意見を論理的に表現する」問題。1500字程度の文章を読み、400字程度の解答にまとめます。
適性検査Ⅱは、「資料を読み取り、比較・分析・考察する力や課題に対して的確に表現する力を見る」問題。算数的、理科的、社会的題材に基づく3問構成です。
最後に、募集要項の概要が紹介されました。ポイントは下記の通り。
・入学試験の種類は、全5種類
・面接は、試験官2名との2体1で行われる(約5分間)、志望動機などを訊く
・新型コロナウイルス感染状況に対応し、2月6日(土)の入試を新たに設定
すべての説明終了後、希望者は個別面談に臨みました。
(Y.K.)
説明会時間:50分 | |
---|---|
プログラム1 5分 (10:00~10:05) |
ご挨拶 説明者:上杉 剛 教頭先生 |
プログラム2 10分 (10:05~10:15) |
試験問題の傾向と対策 AS算数特化型入試 説明者:真島 由起子先生 |
プログラム3 10分 (10:15~10:25) |
試験問題の傾向と対策 ES英語特化型入試 説明者:黒瀬 勝利先生 |
プログラム4 25分 (10:25~10:50) |
試験問題の傾向と対策 適性検査型入試 および募集要項について 説明者:入試広報部主任 中村 賀一先生 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
- | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
- | - |