むさし
武蔵中学校
学校説明会レポート2020年度入試(2019年実施)
説明会名:第5回 学校説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2019年11月10日(日) | 13:00 | 14:00~15:45 | 講堂 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
必要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約35% | - |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
% | 50% | 50% |
子供向け企画
なし | - |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | - | ○ | ○ |
[ 備考 ] 学校案内資料、武蔵高等学校中学校by AERA
説明会に参加してみて
新校長の杉山先生は、埼玉県立浦和高校の校長を経て母校の校長として、この4月に就任されたそうで、お話しの端々から母校をこよなく愛しておられるのが良くわかりました。武蔵の教育は自調自考。学校選びのポイントとして校内に流れる雰囲気や空気を見てほしいと思うので、何度でもお越しください。とおっしゃっていました。また校長のブログ「校長散歩」も毎日更新しているので見て欲しいとのことでした。
次の小池先生のお話では、具体的に武蔵の教育を紹介してくださいました。武蔵の入試は「記述」が中心で、受験生の基礎力を見ているとのことでした。その対策として正しい言葉を身に着け、今後は正確に人に伝える文章を意識した生活を送ってほしいともおっしゃっていました。
そして今年からの新企画、高校2年生による学校紹介は見事でした。面白おかしくわかりやすく、二人の掛け合い漫才のような学校紹介は授業風景が目に浮かぶようでした。特徴的なそれぞれの授業を個性的な先生をいじりながら生徒の目線で紹介してくれました。いじりながらも、そこには先生への尊敬の想いが詰まっていることが感じられ、謙虚で、正しくきれいな日本語を使っているところも印象的で、これが武蔵生かと見せつけられました。施設も充実しておりそれはそれは憧れの学校でした。
(M)
説明会時間:1時間45分 | |
---|---|
プログラム1 5分 (14:00~14:05) |
配布物確認 説明者:司会 菊池さん |
プログラム2 35分 (14:05~14:40) |
これからの時代を生きる力と新生武蔵 説明者:校長・杉山 剛士先生 |
プログラム3 25分 (14:40~15:05) |
主体性を育てる武蔵の学び 説明者:広報委員長・小池 保則先生 |
プログラム4 40分 (15:05~15:45) |
生徒による学校紹介(初企画) 説明者:高校2年生徒 2名 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:15:45~16:30 | なし |