6年一貫教育で東大・京大、難関私立大合格
スタディが注目する「本庄東高等学校附属中学校」のポイント
JR高崎線岡部駅よりスクールバス12分。森林公園、妻沼、藤岡、伊勢崎、籠原からもスクールバス運行。社会の各面で活躍する人材の育成をめざし、6年間を「特進一貫コース」として専用のカリキュラムで学ぶ。主要教科は高2までに中高6年間分の学習内容を終了し、以降は大学受験対策を行う。中学校では、放課後週2回の習熟度別補習、質問カードによる個別対応などできめ細かく指導。国際理解教育にも力を入れ、日本文化を学ぶ茶道特別講座、和楽器体験、中2京都・奈良研修のほか、英語圏文化を学ぶ中3オーストラリア修学旅行、外書講読などを実施。例年東大・京大・群馬大などの国公立大、難関私立大に合格。
学校からのお知らせ
-
03/27
行事情報
3年生 卒業生(14期生)による「受験体験を語る会」 -
03/26
お知らせ
令和6年度 陸上部活動報告 -
03/21
お知らせ
祝!英語検定準1級合格 -
03/16
お知らせ
3年生 NTTデータ サステナビリティ カンファレンス動画協力 -
03/11
お知らせ
3年生 クエストカップ全国大会2025(社会課題探究部門)セカンドステージ出場 -
03/10
行事情報
2年生 クエストカップ2025 全国大会 起業家部門で佳作受賞 -
03/10
行事情報
2年生 英語でラッピング -
03/05
お知らせ
3年生 和楽器と親しむ「箏」 -
02/28
お知らせ
3年生 球技大会 -
02/27
お知らせ
令和6年度 スポーツ文化奨励賞授与式が行われました!