英語入試をおこなう「おすすめの私立中学校」
文化学園大学杉並中学校(共学校)
英語教育の特徴
最大の特徴は年間200時間を超えるネイティブ・スピーカー主導型の授業を行っていること。中学1年次は英語初心者・中級者「Starter7」と、上級者「Advanced7」のレベル別で授業を行い、「Advanced7」は週10時間のうち、8時間の言語技術をカナダ・ブリティッシュコロンビア(BC)州の教員、2時間の文法をBC州以外のネイティブの教員が指導する。また、2022年度よりBC州の学びを取り入れた「DD(ダブルディプロマ)7」がスタートし、言語技術を週10時間、数学5時間、理科2時間の計17時間の授業をすべてBC州の教員が担当する。なお、「Advanced7」、「DD7」を希望する場合、入試とは別の日にBC州教員による審査がある。
中学2年次から「DD8(英語週17時間)※DD7から持ち上がり」「DD準備8(英語週10時間・レベル別)」「中高一貫(英語週8時間)」の3つのコースに分かれる。高校に上がると、日本とカナダの授業を同時進行するDDコース(卒業時に日本とカナダ両国の卒業資格を取得できる)が本格的に始まり、中学から高い英語力を付けることで、スムーズに接続をすることができる。
生徒の英語力は英検の取得状況から見て取れ、2021年度終了時点で、準2級以上は中1生が41%、中3生は80%にのぼり、準1級以上も中1生10%、中3生は13%。中2生では9名が入学後2年で準1級を取得している。また、昨年度の中1生は9名が入学時に準1級を取得しており、うち2名が1年で1級に合格。ちなみに55名は入学時に英検未取得だったが、1年で38名が4級取得、うち12名は3級を取得。初心者から上級者まで、英語力を伸ばす教育が行われている。
英語入試のポイントと日程
国語または算数(50分)、英語(リスニング25分、リーディング・ライティング25分)、各100点。終了後に英語のスピーキング(10分)。英語は準2級レベル、今年度より導入される国語と算数は、帰国生入試と同等レベル(帰国生入試の過去問はホームページに掲載)。合格ラインの正答率は英語が約70%、国語、算数は約50%。
【英語の試験内容】
リスニング…5問。短い会話と長めの会話を用意し、長めの会話ではやり取りを聞いてメモを作成。
リーディング・ライティング…6問。語彙問題、文法・語法問題、ビジュアル読解問題、情報検索・メモ作成問題、読解問題、語句整除問題。
スピーキング…日常会話の応答、図表読み取り、2つの絵の比較(5つの違いに関して英語で答える)
※細かなスペルは減点されない。積極的にコミュニケーションをする姿勢を重視。
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2023/2/2(木) | 英語特別① | - | 英語+国語または算数 |
2023/1/10(火)〜2023/2/2(木) |
2023/2/3(金) | 英語特別② | - | 英語+国語または算数 |
2023/1/10(火)〜2023/2/3(金) |
学校説明会日程等
※新型コロナウイルスの感染状況等により、日程が変更となる可能性があります。各学校のHP等で最新の情報をご確認ください。
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2022/7/2(土) | 15:00〜 | 海外在住の方向けオンライン説明会 | [要予約] |
2022/7/16(土) | 14:00〜 | オープンスクール | [要予約] |
2022/7/24(日) | 10:00〜12:00 | 帰国生対象グローバル説明会 | [要予約] |
2022/8/20(土) | 10:00〜 | オンライン説明会 | [要予約] |
2022/9/3(土) | 14:00〜16:00 | 第2回学校説明会 | [要予約] |
2022/9/17(土) | 10:00〜16:00 | 文化祭(青凛祭) | [要予約] |
2022/9/18(日) | 9:00〜15:30 | 文化祭(青凛祭) | [要予約] |
2022/10/8(土) | 14:00〜16:00 | 第3回学校説明会 | [要予約] |
2022/10/24(月) | 9:00〜15:00 | 授業見学 | [要予約] |
2022/11/5(土) | 14:00〜16:00 | 第4回学校説明会 | [要予約] |
2022/11/19(土) | 14:00〜 | オープンスクール | [要予約] |
2022/12/3(土) | 14:00〜16:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2022/12/18(日) | 10:00〜12:00 | 第5回学校説明会 | [要予約] |
2023/1/4(水) | 10:00〜 | 中学オンライン説明会 | [要予約] |
2023/1/14(土) | 14:00〜16:00 | 入試説明会 | [要予約] |
2023/3/21(火) | 10:00〜 | 新6年生以下対象 オンライン説明会 | [要予約] |
所在地・交通アクセス
〒166-0004 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-48-16
TEL 03-3392-6636
- JR「阿佐ヶ谷駅」より徒歩8分
マップ