とうきょうとりつおおいずみこうとうがっこうふぞく
東京都立大泉高等学校附属中学校
学校説明会レポート 2015年度入試
説明会名称 | 学校説明会 |
---|---|
説明会開催日時 | 2014/11/29(土) 16:00~17:00 |
会場 | 視聴覚室 |
参加状況 | |
配布資料 | 願書 募集案内 プリント3枚(小学校用 保護者用 出願の郵送の仕方) |
募集案内を追いながらの説明。
○出 願 :平成27年1月9日から平成27年1月16日
上記出願期間中に大泉郵便局留で簡易書留にて郵送。今年からどの都立も
郵便局留めになった。
○募集人員:男子60名女子60名、計120名 3クラス
○応募資格:平成27年3月に小学校を卒業見込みで、保護者と同居で都内に住所がある事
ここに該当しない場合は、応募資格の審査を受け、承認を得る必要がある。
詳しくは募集案内P3の応募資格第3-2を参照。
○検査日 :平成27年2月3日(火)
集合 8:30(校内入場は8:00からのため、それより早く来ても寒いだけなので、8:00少し前がベスト)
解散 12:30頃から、女子から先に退出する。
○検査会場:応募者数により外部施設を使用する場合があるので、受験票をよく確認する。
保護者の控え室は無いのでいったん帰るか、検査会場外で待機する。
○出願注意:都立中等教育学校、都立中学及び千代田区立九段中等教育学校の中から、1校に限り出願できる。本校は一般枠のみの募集なので、本校に出願したら他校の特別枠には出願できない。
○入学願書の書き方:募集案内P7~9の記入例をよく参照する。
・男子は願書の左上の様式2の部分を点線に沿って切り取る。
・併願の有無の欄は大泉は一般枠のみなので無に○。
・志願者氏名は、小学校に書いてもらう報告書と同じ文字で書く。
・添付写真の裏に、小学校名と氏名をボールペンで書く。
・保護者の連絡先には、繰り上げ通知を行う時のため、日中必ず連絡がつく番号を記入。
・一番下の保護者氏名欄の印は朱肉を使用すること。また、保護者の日付はその下の
小学校の欄の日付より以前でなければならない。
・願書の裏の左側の空欄に受験料領収証書を添付。その際領収印がある事を確認。
○報告書:・小学校の先生に書いてもらう。
・ピンクの保護者用のプリントの2に記入のあるもの(①から⑤)をセットで
冬休み前に渡す。その際願書はすべて記入したものを渡す。
・発行日は12月31日以降で作成してもらう。
○郵送 :すべての書類がそろったら学校宛ての大きな封筒で、必ず郵便局から簡易書留
と指定して郵送する。今年から宛先は学校ではなく大泉郵便局留。その際、
返信用封筒に392円の切手を忘れずに貼る。その後白いプリントの裏面にある
追跡サービスを利用し必ず確認する
○入学者決定について
・P11の報告書の換算は報告書の点数を2分の1にする。その際小数点以下は切り捨て。
・男女別に総合成績順に合格者を決定する。
・繰り上げ合格とならなかった場合、「入学者決定事務終了通知書」を3月1日に発送する。
・2/9以降受験者本人またはその保護者であれば、適性検査の得点を知ることができる。その際受験票、印鑑、保護者であれば保護者であることを証明できるものを用意する。
当日はインフルエンザなどにかかってしまうと受験はできないので、
健康管理には十分気を付けて受験に臨んでほしい。以上。
○所感:施設も新しく充実しており垢抜けた制服もあり、人気があるのも納得する。
○出 願 :平成27年1月9日から平成27年1月16日
上記出願期間中に大泉郵便局留で簡易書留にて郵送。今年からどの都立も
郵便局留めになった。
○募集人員:男子60名女子60名、計120名 3クラス
○応募資格:平成27年3月に小学校を卒業見込みで、保護者と同居で都内に住所がある事
ここに該当しない場合は、応募資格の審査を受け、承認を得る必要がある。
詳しくは募集案内P3の応募資格第3-2を参照。
○検査日 :平成27年2月3日(火)
集合 8:30(校内入場は8:00からのため、それより早く来ても寒いだけなので、8:00少し前がベスト)
解散 12:30頃から、女子から先に退出する。
○検査会場:応募者数により外部施設を使用する場合があるので、受験票をよく確認する。
保護者の控え室は無いのでいったん帰るか、検査会場外で待機する。
○出願注意:都立中等教育学校、都立中学及び千代田区立九段中等教育学校の中から、1校に限り出願できる。本校は一般枠のみの募集なので、本校に出願したら他校の特別枠には出願できない。
○入学願書の書き方:募集案内P7~9の記入例をよく参照する。
・男子は願書の左上の様式2の部分を点線に沿って切り取る。
・併願の有無の欄は大泉は一般枠のみなので無に○。
・志願者氏名は、小学校に書いてもらう報告書と同じ文字で書く。
・添付写真の裏に、小学校名と氏名をボールペンで書く。
・保護者の連絡先には、繰り上げ通知を行う時のため、日中必ず連絡がつく番号を記入。
・一番下の保護者氏名欄の印は朱肉を使用すること。また、保護者の日付はその下の
小学校の欄の日付より以前でなければならない。
・願書の裏の左側の空欄に受験料領収証書を添付。その際領収印がある事を確認。
○報告書:・小学校の先生に書いてもらう。
・ピンクの保護者用のプリントの2に記入のあるもの(①から⑤)をセットで
冬休み前に渡す。その際願書はすべて記入したものを渡す。
・発行日は12月31日以降で作成してもらう。
○郵送 :すべての書類がそろったら学校宛ての大きな封筒で、必ず郵便局から簡易書留
と指定して郵送する。今年から宛先は学校ではなく大泉郵便局留。その際、
返信用封筒に392円の切手を忘れずに貼る。その後白いプリントの裏面にある
追跡サービスを利用し必ず確認する
○入学者決定について
・P11の報告書の換算は報告書の点数を2分の1にする。その際小数点以下は切り捨て。
・男女別に総合成績順に合格者を決定する。
・繰り上げ合格とならなかった場合、「入学者決定事務終了通知書」を3月1日に発送する。
・2/9以降受験者本人またはその保護者であれば、適性検査の得点を知ることができる。その際受験票、印鑑、保護者であれば保護者であることを証明できるものを用意する。
当日はインフルエンザなどにかかってしまうと受験はできないので、
健康管理には十分気を付けて受験に臨んでほしい。以上。
○所感:施設も新しく充実しており垢抜けた制服もあり、人気があるのも納得する。