部活に「箏曲部」のある中学

※各学校の発表データをもとに作成しているため、全ての学校の情報が掲載されているわけではありません。

※調査時期によりデータが異なることもあります。最新情報は学校にご確認ください。

中学に箏曲部のある学校数とパーセンテージ【関西】
男子校

0

(0%)

女子校

10

(34%)

共学校

15

(12%)

私立

24

(18%)

国立

0

(0%)

中高一貫

1

(5%)

箏曲部について

箏曲は、箏(そう)つまり「こと」の音楽を指し、流派としては大きく生田流箏曲と山田流箏曲があります。

琴(きん、あるいはこと)とは、日本の伝統楽器を指しますが、日本で「こと」と呼ばれる楽器は(1)琴、(2)箏、(3)和琴 (わごん) があるといわれます。「琴」と「箏」はよく混同されますが、「箏」では柱(じ)と呼ばれる可動式の支柱で弦の音程を調節するのに対し、「琴」は弦を押さえる場所で音程を決めるという特徴(和琴は柱を使う)があります。指にはめた爪(ピック)で弦を弾いて音を出す。

参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

箏曲部のある中学の一覧【男子校】

No
所在地
学校設置
学校名

ありません

箏曲部のある中学の一覧【女子校】

No
所在地
学校設置
学校名
1
大阪府
私立
大阪薫英女学院中学校
2
大阪府
私立
大谷中学校
3
大阪府
私立
四天王寺中学校
4
兵庫県
私立
小林聖心女子学院中学校
5
兵庫県
私立
甲南女子中学校
6
兵庫県
私立
武庫川女子大学附属中学校
7
京都府
私立
京都女子中学校
8
京都府
私立
同志社女子中学校
9
京都府
私立
平安女学院中学校
10
奈良県
私立
育英西中学校

箏曲部のある中学の一覧【共学校】

No
所在地
学校設置
学校名
1
大阪府
私立
大阪桐蔭中学校
2
大阪府
私立
関西創価中学校
3
大阪府
私立
羽衣学園中学校
4
兵庫県
私立
神戸学院大学附属中学校
5
兵庫県
私立
神戸山手グローバル中学校
6
兵庫県
私立
神戸龍谷中学校
7
兵庫県
私立
夙川中学校
8
兵庫県
私立
松蔭中学校
9
兵庫県
私立
雲雀丘学園中学校
10
京都府
私立
京都光華中学校
11
奈良県
私立
聖心学園中等教育学校
12
奈良県
私立
天理中学校
13
奈良県
公立中高一貫
奈良市立一条高等学校附属中学校
14
和歌山県
私立
開智中学校
15
和歌山県
私立
智辯学園和歌山中学校

この他の部活(文化系)

音楽

理科

芸術・芸能・家庭

その他(文化系)

この他の部活(体育系)

球技

その他(体育系)