学校説明会レポート2018年度入試(2017年実施)
説明会名:プレテスト解説&学校説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2017年11月3日(金) | 9:00 | 9:30~10:45 | プラムホール |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
必要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約50% | - |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
0% | 10% | 90% |
子供向け企画
なし | - |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | - | ○ | ○ |
説明会に参加してみて
神戸三宮からポートライナーで4駅目の「みなとじま」駅を降りるとすぐそこに学校があり、とても通学に便利な立地です。2017年4月に開校したばかりの真新しい校舎は、ガラス壁を多用したとても開放的な空間で、ここなら子供たちも伸び伸びと明るく楽しい学校生活がおくれそうです。
(ST)
説明会時間:2時間15分 | |
---|---|
プログラム1 5分 (9:30~9:35) |
学校紹介動画 説明者: ・施設紹介、クラブ紹介 |
プログラム2 5分 (9:35~9:40) |
挨拶 説明者:教頭 本校は、グローバル(世界規模の)とローカル(地域的な)を掛け合わせた「グローカル」という新しい言葉のもと、中学3年間は今住んでいる地元や日本について学び、高校3年間では世界について学ぶ教育を行っていく。中学校が開設されて半年がたったが、1年生は日々成長しておりたくましくなっている。先日も六甲山に行って自然環境について学びを深めてきた。入試まであと50日ほどであるが、残りの時間をしっかり勉強して元気な姿で来年入学してほしい。 |
プログラム3 70分 (9:40~10:50) |
入試ガイド 説明者:入試広報部長 本校の入試は「基礎力確認入試」ということで小学校の教科書の範囲の中から出題される。入試は4回あるがほぼ難易度は変わらない。小学校6年生3学期末までが出題範囲になるので、そこまでは自分で勉強するか、塾でしっかり勉強してほしい。4回入試があるうち最初の1次A入試から多くの合格を出す。1次B、2次、3次とあとになるにしたがって合格最低点は上がっていく。募集定員は60名であるが今年の1期生は70名が入学した。入試日程は昨年と変わらない。すべてWEB出願。昨年からの変更点は、1次A入試の合否判定の仕方、合格発表の時間、1次B入試の入学手続きである。詳細は募集要項参照。 |
プログラム4 55分 (9:50~10:45) |
プレテスト解説 説明者:国語・算数・理科各教員 ■国語 受験者平均点50.8点 設問1/語彙 配点16点 設問2/説明的文章 配点40点 設問3/物語・小説 配点44点 語彙問題の漢字は漢字検定5級程度を目安として出題している。問2の同音異義語は教科書・便覧などに記載されている様々な表現から出題する。設問2の説明的文章はそれほど長くないので全体を読んで解くこと。傍線部のキーワードや、述べられている内容をしっかり確認すること。字数が指定された抜き出しは、字数が大きなヒントである。文章中の表現をもちいて答える問題は指定された字数にまとめ、必ず句読点をつける。設問3小説・物語文も文章がそれほど長くないので全体を読むこと。接続詞の問題は必ず前後を読み比べ、前後の文の関係を考える。物語文においては登場人物の把握や場面の把握をしておく。 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:10:45~ | なし |