学校説明会レポート2026年度入試(2025年実施)
説明会名:第一回入学試験説明会
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 2025年7月13日(日) |  | 9:30 | 10:00~12:20 | コルベ講堂 | 
申込み(予約)
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX | 
|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | 
持ち物
| 申込み控え | 上履き | 
|---|---|
| 必要 | 不要 | 
参加人数
父親の参加率
| 約30% |  | - | 
|---|
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ | 
|---|---|---|
| 0% | 10% | 90% | 
子供向け企画
| なし |  | - | 
|---|
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 | 
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | - | ○ | ○ | 
[ 備考 ] 入試要項の配布あり
 説明会に参加してみて
説明会に参加してみて
阪急今津線の「甲東園」駅、もしくは「仁川」駅より徒歩6分にある仁川学院は、閑静な住宅地に佇む緑豊かな学校です。猛暑の中、コルベ講堂に足を踏み入れると、パイプオルガンの美しい音色に包み込まれました。その静寂の中で心は次第に落ち着きを取り戻し、外の厳しい暑さを忘れるほどでした。
カトリックのミッションスクールとして、「和と善」を建学の精神に掲げられています。これは、感謝とともに人と和み、仲良くする「和」の心で、神から自分に贈られた「善」を人々と分かち合うという考え方だそうです。教育の原理として、力・愛・思慮分別を大切にしているとのことでした。
特に印象的だったのは、コースの特色と学習支援の手厚さです。コースは、アカデミアコースとカルティベーションコースの2コースに分かれていますが、都度コース変更は可能です。さらに、高校1年生から2年生に進級する際に、全員が改めてコース選択をする機会が設けており、生徒自身が自分の成績を踏まえながら、将来に向けて深く考えることができるようになっています。また、放課後の学習支援講座が非常に充実していることにも驚きました。日々の学習フォローはもちろん、ラーニングスペース(自習室)には大学生のメンターが常駐しており、教員と連携しながら学習のバックアップや進路相談などの手厚いサポートを提供しているとのこと。しかも、これらの追加サポートに授業料がかからない点は、注目すべき大きな魅力だと感じました。
在校生が学校での様子を教えてくれるコーナーでは、興味深い話を聞くことができました。校内の一角には、「仁川の森」と呼ばれる、野菜や花を実際に栽培するフィールドがあります。そう簡単に育たない植物を育てる中で、うまくいかないことや失敗を通して多くのことを学んでおり、そこから様々な探究的思考が深まるという話は、非常に感銘を受けました。
校内の特徴として、入口のドアを入ってすぐに職員室があり、テスト期間以外は常にフルオープンとなっているとのこと。生徒が気軽に先生に話しかけやすい設計になっており、先生からも日々の生徒の様子がよくわかるため、お互いにコミュニケーションが取りやすく、生徒と先生との距離が非常に近いという話にも温かさを感じました。
今後の入試スケジュールとして、8/23(土)にオープンスクール、9/9(火)・10(水)・11(水)に授業見学会、10/11(土)・11/16(日)に入学試験説明会が予定されています。仁川学院中学校の受験をお考えの方は、ぜひ一度足を運び、学校の温かい雰囲気に触れてみることをお勧めします。
(AM)
 
 
| 説明会時間:2時間20分 | |
|---|---|
| プログラム1 
 (10:00~10:05) | 配布資料の確認、本日の流れ、登壇者紹介 説明者:司会の先生 | 
| プログラム2 
 (10:05~10:15) | ごあいさつ 説明者:校長 永尾先生 | 
| プログラム3 
 (10:15~10:40) | コース制の特色と学習支援 説明者:副校長 長町先生 | 
| プログラム4 
 (10:40~11:20) | 学校生活・学校行事について、特色教育について 説明者:教頭 辻野先生、生徒3名(中3:2名、中2:1名) | 
| プログラム5 
 (11:20~11:50) | 2024年度大学進学実績について、2026年(令和8年)年中学入試について 説明者:入試広報部長 森﨑先生 | 
| プログラム6 
 (11:50~12:20) | 校内見学ツアー 説明者:ご担当の先生、生徒2名 | 
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 | 
|---|---|
| なし | あり | 
見学
| 校内見学 | 授業見学 | 
|---|---|
| あり:11:50~12:20 | なし | 














 
                









 5分
5分



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

