
しょうとくがくえん
聖徳学園中学校

体験学習とICTを活用した取組みで自らの創造力を高める
スタディが注目する「聖徳学園中学校」のポイント
自分を知り日本を知ることが他者を知り世界を知ることになる。それは何事も自ら学ぶことから始まると捉え、体験学習を重視している。学んだことを一人一台持っているiPadを活用することによって、生徒間で共有、議論を行うことで新たな創造につなげる。生徒一人ひとりが主役になれる21 世紀型授業だ。聖徳学園独自のSTEAM教育に特化した「21世紀型教育」を推進する新校舎も完成。世界を舞台に活躍するために「探究する力」・「適応する力」・「実行する力」を養う。新しい学びを通して、新時代にはばたく生徒の育成を目指している。