恵まれたキャンパスで情操教育・進学指導・部活、すべて充実
スタディが注目する「西武学園文理中学校」のポイント
西武学園文理中学は、新鮮な空気と豊かな自然があふれ、学びに集中できる環境。広大なキャンパスのあちこちに彫刻作品が展示されているのも特徴である。体育館3棟、グラウンド8面で各部活が専用に使用するなど施設も充実している。中学は情操教育として「CA講座(Creative Activity)」が必修。クラシックギター、はり絵、演劇、日本舞踊、映像制作など26講座から好きなものを選択し、全学年がともに学ぶ。高1は学力別クラス編成、高2以降は志望別に学ぶ。放課後や長期休暇中は多数のゼミを開設。国公立大学医学部受験プログラムも実施する。大学合格実績は例年東大はじめ国公立大医学部など。早慶上理など難関私立大も多数合格。
この学校のスクール特集(特色のある教育)
入試会場の模様 2016年度
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1 TEL 04-2954-4080 |
---|---|
URL: | https://www.bunri-s.ed.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:223名
- 女子:186名
- クラス数:14クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 56 | 52 | 4 |
2年生 | 81 | 63 | 5 |
3年生 | 86 | 71 | 5 |
- ※併設小学校からの進学者数:男子30名、女子30名
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「西武学園文理中学校」の特徴
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
あり:高2より混合クラス | 3学期制 | 8:30 | 17:30 | あり:月3回 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | なし | ○ | - | ○ |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
○ | ○ |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
制服
あり
「西武学園文理中学校」のアクセスマップ
交通アクセス |
私鉄
JR
|
バス
|
---|