学校説明会レポート2017年度入試(2016年実施)
説明会名:第7回学校説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2016年12月10日(土) | - | 10:40~11:30 | 大教室 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約30% | - |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
% | 30% | 70% |
子供向け企画
なし | - |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | 無料 | ○ | ○ |
[ 備考 ] 募集要項、入学試験日程(概要)プリント、新校舎完成プリント、ダイヤモンドセレクト抜粋、日経メディカルパンフレット、大学新聞コピー他学校紹介コピー3部
説明会に参加してみて
校舎も新しく、清潔感にあふれ、ガラスが多く、教室も職員室も開放的な印象をもちました。200人の職員室で朝礼、3000人の全校生徒の朝礼、校長先生の言葉を全員が同時に自分の耳で聞くということは、学校に統一感があるのだろうなと思いました。また、骨太の人間、骨太の医師を育てる。という教育方針に惹かれます。医師は骨も心も強くあってほしいです。どんなお医者様が巣立っていくか楽しみです。
(M)
説明会時間:50分 | |
---|---|
プログラム1 20分 (10:40~11:00) |
挨拶 説明者:校長 佐藤光一先生 学校改革を初めて今年で3年目で学校の体制が整った。中高生の間に勉強勉強ではなく、地に足のついた教育が必要と思っていた。「骨太の人間を育成する」ためには、4兎を追え。①学業②部活動③学校行事④他を思いやる心。を軸に教育を行っています。毎月1回の全校朝礼では、全校生徒約3000人に対し、他を思いやる心。を教えています。これはどこでも誰でも今からできることです。全職員も200人が一つの職員室で机を並べており、毎朝朝礼を行い、そこで生徒の善い行いがあった時などはすぐに報告し情報を共有し称えあっています。次に③の学校行事。一つの目標に向かって、主役脇役裏方とそれぞれが役割を持ち、出来上がったらみんなで喜ぶ。これは人間関係にはかかせない事。部活動は言うまでもなく日本一。卒業生には何人もオリンピック選手がいます。そして学業は中学1年から医学クラスを作ったり、中学生は週に1回第2外国語の授業だけ、夜8:45まで中1から高3まで同じ授業を受けられる。校長から先生方に、勉強しろと言うな。と言っている。生徒たちを主体的にさせることが教師のプロの腕のみせどころ。子どもたちを信じて主体的に4兎とも追い、骨太の人間になり、社会に世界に人類に貢献できる人になり、埼玉栄から羽ばたいていってほしい。 |
プログラム2 15分 (11:00~11:15) |
学校の説明 説明者:教頭 見澤先生 どんな分野でも持っている光る物を引き出す教育をしており、人間力を徹底的に指導する学校です。主体性と創造性を6年かけて身につけさせたい。 |
プログラム3 10分 (11:15~11:25) |
ゴッホとゴーギャン展に行った時のこと 説明者:中学1年女子 鈴木さん パワーポイントを用い、ゴッホとゴーギャン展についてプレゼン。両者の絵の紹介、絵の比較、自分が絵からどう感じたか、など作者についての捉え方も自分の言葉で発表していて、すばらしかった。 |
プログラム4 5分 (11:25~11:30) |
今後の予定 説明者:中学入試広報センター長 濱野先生 入試問題学習会は多数応募のため急きょ12/17午後も設定。12/24の学校説明会では入試問題については一切触れない。入試日程の説明。医学クラス、難関クラスのみ特待制度あり。 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:11:40~11:50 | あり:11:40~11:50 |