プレテストを実施する「おすすめの私立中学校」

ノートルダム女学院中学校(女子校)

入試のポイントと日程

【募集人数】
グローバル探究コース・グローバル総合コース合わせて約80名

【試験科目】
・筆記試験

◆さくら推薦入試(教科型)
選択2科受験/国(50分、100点)、算(50分、100点)または英(筆記40分・個人面接5分、100点)
◆さくら推薦入試(自己表現型)
選択1科目受験/個人面接、国(50分、100点)・算(50分、100点)・英(筆記40分・個人面接5分、100点)・作文(50分、100点)の中から1科目選択

◆一般入試
・A1日程(選択2科):選択2教科受験/国(50分、100点)、算(50分、100点)または英(筆記40分・個人面接5分、100点)
・A1日程(選択1科)※グローバル総合コースのみ:選択1教科受験/国(50分、200点)・算(50分、200点)・英(筆記40分・個人面接5分、200点)の中から1科目選択
・A2日程:2教科受験/国、算(各50分、各100点)
・B1日程(選択2科):選択2教科受験/国(50分、100点)、算(50分、100点)または英(筆記40分・個人面接5分、100点)
・B1日程(選択1科)※グローバル総合コースのみ:選択1教科受験/国(50分、200点)・算(50分、200点)・英(筆記40分・個人面接5分、200点)の中から1科目選択
・B2日程:2教科受験/国、算(各50分、各100点)
・C日程:2教科受験/国、算(各50分、各100点)

◆帰国生入試
『一般入試』
・帰国A・B(英語・国語型):国語(50 分)・英語(筆記40分・英語面接5分)・面接(1 人10 分程度)
・帰国A・B(算数・国語型):国語(50 分)・算数(50 分)・面接(1 人10 分程度)
※グローバル探究コースは算数・国語型のみの受験
※各コースの選考は一般の入試とは別基準で選考

『さくら推薦入試(自己推薦)』
入試内容は上記を参照
※各コースの選考は一般の入試とは別基準で選考

【合否判定】
・合否判定は、合計200点満点で判定。
・英検・TOEFL・Primary・TOEFL junior・数検・漢検の取得級やスコアに応じて入学試験の点数に加点をする。

【特別奨学生制度】
・ファミリー特典制度:4親等以内の親族が「学校法人ノートルダム女学院」の設置する学校の卒業生、または在校(学)生である方を対象とした制度。該当者に入学後、入学金の半額(75,000円)を返金。
・姉妹同時入学特典:姉妹同時に中学高等学校へ入学された場合、入学金を減免。
・奨学生制度:国語・算数受験生のグローバル探究コース合格者で成績優秀な女子児童に、授業料の全額又は半額を免除。
・カトリック信者特典制度:受験生本人がカトリック信者である方を対象とした特典制度あり。
※いずれも詳細は入試広報部まで問い合わせ

入試日程

試験日 試験名 募集人数 選抜方法 出願期間
2026/1/17(土)
午前
さくら推薦入試 グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目(選択式):2教科(国・算又は面接含む英)、1教科(国又は算又は面接f含む英又は作文)

2025/11/1(土)〜
2026/1/15(木)
2026/1/17(土)
午前
一般入試 A1日程 グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目(選択式):2教科(国・算もしくは英)又は1教科(国もしくは算もしくは英)

2025/12/1(月)〜
2026/1/16(金)
2026/1/17(土)
午前
帰国生入試 若干名

科目(選択式):2教科(国・算もしくは英(英語面接あり)) その他:面接

2025/12/1(月)〜
2026/1/15(木)
2026/1/17(土)
午後
一般入試 A2日程 グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目:2教科(国・算)

2025/12/1(月)〜
2026/1/16(金)
2026/1/18(日)
午前
一般入試 B1日程(午前) グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目(選択式):2教科(国・算もしくは英)又は1教科(国もしくは算もしくは英)

2025/12/1(月)〜
2026/1/18(日)
2026/1/18(日)
午後
一般入試 B2日程(午後) グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目:2教科(国・算)

2025/12/1(月)〜
2026/1/18(日)
2026/1/18(日)
午前
帰国生入試 若干名

科目(選択式):2教科(国・算もしくは英(英語面接あり)) その他:面接

2025/12/1(月)〜
2026/1/15(木)
2026/1/19(月)
午後
一般入試 C日程 グローバル探究コース、グローバル総合コース合わせて約80名 全日程共通

科目:2教科(国・算)

2025/12/1(月)〜
2026/1/19(月)

学校説明会日程等

開催日 開催時間 説明会名 予約
2025/9/21(日) 9:00〜14:30 文化祭オープンデイ [要予約]
2025/9/27(土) 9:00〜16:00 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/9/27(土) 9:00〜11:00 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 オンライン [要予約]
2025/10/4(土) 9:00〜10:30 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/10/11(土) 9:40〜11:40 6年生対象プレテスト① [要予約]
2025/10/11(土) 13:00〜14:30 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/10/17(金) 14:00〜20:30 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/10/18(土) 9:30〜20:30 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/10/19(日) 9:30〜16:30 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/11/1(土) 9:00〜10:30 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/11/8(土) 9:40〜11:40 6年生対象プレテスト② [要予約]
2025/11/8(土) 13:00〜14:30 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/11/14(金) 9:00〜16:00 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/11/15(土) 9:00〜17:00 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/11/16(日) 9:00〜17:00 プレテスト 返却会 [要予約]
2025/11/22(土) 9:00〜16:00 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 [要予約]
2025/11/22(土) 9:00〜11:00 【小・中学生対象】 土曜個別相談・ミニ学校見学会 オンライン [要予約]

ノートルダム女学院中学校

ノートルダム女学院中学校

ノートルダム女学院中学校

所在地・交通アクセス

〒606-8423 京都府京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町110

TEL 075-771-0570

  • 東西線「蹴上駅」よりスクールバス
  • 京阪電鉄線「祇園四条駅」よりスクールバス

マップ

この学校の