
なだ
灘中学校

学校説明会レポート2019年度入試(2018年実施)
説明会名:授業見学(中学1年のみ)・説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2018年10月5日(金) | ![]() |
9:30 | 10:30~12:05 | 講堂 |
申込み(予約)
不要
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 | 不要 |
参加人数
約600人
父親の参加率
約10% | ![]() |
- |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
5% | 90% | 5% |
子供向け企画
なし | ![]() |
- |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | 有料 | ○ | - |
説明会に参加してみて
授業見学、施設見学も同時に実施されており、特に図書館の蔵書数と生徒の使い勝手を優先した作りには目を見張るものがありました。説明会の内容も丁寧かつ詳細まですべて包み隠さずお話しされており、当校のOBでもある校長、教頭先生の愛校心溢れるお話しに大変感銘を受けました。受付では資料と一緒に校章の入った瓦せんべいを配布しており、学校のホスピタリティを感じることができました。校長のお言葉にあったように、生徒が好奇心を持ち、個性を伸ばす「生徒が主役であり続ける」学校でありたいというお言葉通りの学校であると感じました。
(ST)
説明会時間:1時間30分 | |
---|---|
プログラム1
(10:35~11:05) |
挨拶、学園の沿革、歴史について 説明者:校長先生 |
プログラム2
(11:05~11:55) |
学校紹介と説明 説明者:教頭先生 |
プログラム3
(11:55~12:05) |
入試について 説明者:入試総務教員 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:10:00~10:25 | あり:10:00~10:25 |