学校説明会レポート 2015年度入試
説明会名称 | 学校説明会 |
---|---|
説明会開催日時 | 2014/10/2(木) 9:20~11:30 |
会場 | |
参加状況 | |
配布資料 |
<プログラム>
礼拝 9時20分~9時40分
讃美歌、奨励、聖書、祈り、校歌斉唱
部長講話 9時50分~10時35分
授業・施設見学 10時45分~11時30分
中学、高校生入場後、オルガンとともに礼拝がはじまる。
讃美歌、奨励、聖書、祈りのあと最後に
太鼓とともに生徒全員で校歌斉唱。
その後生徒は退場し、授業へ
部長講話
生徒の様子を動画で上映
中学1年生に入学するとすぐに
三田市の関西学院千刈キャンプ場で2泊3日のキャンプが
行われる。メチャビーという泥んこになりながらボールを追いかけるプログラムの
様子が映し出される。
いやなことでも仲間のために自ら進んで泥をかぶるという、中学部が大切にしている
精神を身をもって体験し理解していく。
「あ・い・う・え・お」が合言葉
「あ」は挨拶、「い」は祈り、「う」は歌声、「え」は笑顔、「お」は思いやり。
これを大切にできる人が将来必ず社会で大切にされ、世の中に貢献できる。
2週に1回は地域奉仕活動として学校周辺のゴミ拾いをしている。
関西学院は中学、高校、大学が
日本で一番美しいといわれる西宮上ヶ原キャンパスにある。
中学部には系列小学校から男子45名、女子45名の90名が入学、
中学から男子100名、女子50名の150名が入学し
合計240名の生徒数となる。
1学年は6クラス、男女比は約5:3
高校から120名が入学し、合計360名。
関西学院大学へは毎年360名分の枠が確保されているため
全員大学へ進める。
土曜日は基本3時間授業、行事がある。
英語は週6時間、ネイティブ教員が3名。
中学3年生になると全員卒業レポートを作成する。レポートは手書きで作成し
1万字~2万字で1年かけて書き上げ本にする。
心と体を鍛えるため、月火木金の放課後は全員、駆け足を行っている。
クラブ活動も充実。各部に大学生コーチがつき面倒を見てくれている。
入試は2015年1月17日(土)、18日(日)の2日間。
1日目は国語・算数・理科 午後は面接
面接は4人一組で5分間行う。
質問内容は小学校の思い出やどんなことをやったかなど
必ず答えられる質問をするので安心して臨んでほしい。
2日目は国語・算数
国語は文章が長いが丁寧に読むことが大事。
昨年は男子181名受験して合格者は106名、500点満点で最低点は322点
女子103名受験して、合格者は56名、最低点は337点
最後に、生徒には
生きる力を養ってほしい
本物にであってほしい
人としての優しさ
それを中学時代に体験してほしい。
君がこのクラスにいてよかった。
たとえ笑顔ひとつでも仲間を救える。
礼拝 9時20分~9時40分
讃美歌、奨励、聖書、祈り、校歌斉唱
部長講話 9時50分~10時35分
授業・施設見学 10時45分~11時30分
中学、高校生入場後、オルガンとともに礼拝がはじまる。
讃美歌、奨励、聖書、祈りのあと最後に
太鼓とともに生徒全員で校歌斉唱。
その後生徒は退場し、授業へ
部長講話
生徒の様子を動画で上映
中学1年生に入学するとすぐに
三田市の関西学院千刈キャンプ場で2泊3日のキャンプが
行われる。メチャビーという泥んこになりながらボールを追いかけるプログラムの
様子が映し出される。
いやなことでも仲間のために自ら進んで泥をかぶるという、中学部が大切にしている
精神を身をもって体験し理解していく。
「あ・い・う・え・お」が合言葉
「あ」は挨拶、「い」は祈り、「う」は歌声、「え」は笑顔、「お」は思いやり。
これを大切にできる人が将来必ず社会で大切にされ、世の中に貢献できる。
2週に1回は地域奉仕活動として学校周辺のゴミ拾いをしている。
関西学院は中学、高校、大学が
日本で一番美しいといわれる西宮上ヶ原キャンパスにある。
中学部には系列小学校から男子45名、女子45名の90名が入学、
中学から男子100名、女子50名の150名が入学し
合計240名の生徒数となる。
1学年は6クラス、男女比は約5:3
高校から120名が入学し、合計360名。
関西学院大学へは毎年360名分の枠が確保されているため
全員大学へ進める。
土曜日は基本3時間授業、行事がある。
英語は週6時間、ネイティブ教員が3名。
中学3年生になると全員卒業レポートを作成する。レポートは手書きで作成し
1万字~2万字で1年かけて書き上げ本にする。
心と体を鍛えるため、月火木金の放課後は全員、駆け足を行っている。
クラブ活動も充実。各部に大学生コーチがつき面倒を見てくれている。
入試は2015年1月17日(土)、18日(日)の2日間。
1日目は国語・算数・理科 午後は面接
面接は4人一組で5分間行う。
質問内容は小学校の思い出やどんなことをやったかなど
必ず答えられる質問をするので安心して臨んでほしい。
2日目は国語・算数
国語は文章が長いが丁寧に読むことが大事。
昨年は男子181名受験して合格者は106名、500点満点で最低点は322点
女子103名受験して、合格者は56名、最低点は337点
最後に、生徒には
生きる力を養ってほしい
本物にであってほしい
人としての優しさ
それを中学時代に体験してほしい。
君がこのクラスにいてよかった。
たとえ笑顔ひとつでも仲間を救える。