あさんぷしょんこくさい
アサンプション国際中学校
学校説明会レポート2018年度入試(2017年実施)
説明会名:オープンスクール1
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2017年6月17日(土) | 13:30 | 14:00~16:00 | 講堂 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約10% | - |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
20% | 80% | 0% |
子供向け企画
あり | 授業体験 |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | - | ○ | ○ |
説明会に参加してみて
英語イマージョン教育ということで理科の体験授業を見させていただきましたが、映像やタブレット端末を取り入れた授業は飽きることがなく子供たちが夢中になって参加していました。理科が楽しく学べるだけでなく、生きた英語も学べるとても画期的な授業でした。徹底した英語教育が新しくなる大学入試で大いに発揮されるのではないかと思いました。
(M・H)
説明会時間:40分 | |
---|---|
プログラム1 25分 (14:00~14:25) |
21世紀型教育について 説明者:学校長 本校の21世紀型教育である「英語イマージョン教育」「課題解決型授業」「ICT教育」はカトリックの教えが土台にあり人間力を磨く教育である。「正解のない問に挑戦する力」の養成が求められる。今までの学びは机が並んでいて黒板に向かい先生が正解はこうだよと教えられてきた。これからは色々な人の考えをもとにどのようにして解決していくことができるかが大事である。その考えの中で21世紀型教育が始まった。今大学入試が変わりつつあるが、国語と数学は記述式問題が導入される。これらは「課題解決型授業」が最適である。また英語4技能「読む、書く、聞く、話す」は「英語イマージョン教育」で実施している。見て、考えて、分析することをイマージョン教育では指導している。「ICT教育」では中学1年生全員がタブレット端末を持って使っている。「正解のない問に挑戦する力」は生徒ひとりひとりが自分なりの考えを持って評価され自己肯定感が積み重なれ、もっともっと正解のない問に挑戦してみようという気持ちになることが大切なのではないかと思われる。 |
プログラム2 15分 (14:25~14:40) |
グローバルゴールズについて 説明者:教頭 本校の教育理念は世界の平和に貢献する人の育成である。その土台作りをアサンプション国際中学でやってほしい。グローバルゴールズとは持続可能な開発目標。企業が生き抜いていくヒントがこの中にある。グローバルゴールズは本校の教育理念と同じだと感じる。 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
あり:15:30~15:50 | なし |
アサンプション国際中学校の過去の説明会レポート
2025年度入試の他校の説明会レポート
- ・神戸龍谷中学校 オープンスクール
- ・仁川学院中学校 入試説明会
- ・雲雀丘学園中学校 第1回中学オープンスクール
- ・樟蔭中学校 第二回オープンスクール
- ・大阪青凌中学校 第三回オープンスクール
- ・四條畷学園中学校 サンデー学校説明会
- ・常翔啓光学園中学校 第二回中学校説明会
- ・甲南中学校 入試説明会
- ・上宮学園中学校 第一回入試説明会
- ・近畿大学附属中学校 第一回学校説明会
- ・大谷中学校 第一回入試説明会
- ・神戸学院大学附属中学校 第2回学校説明会
- ・関西大学中等部 学校説明会
- ・滝川第二中学校 第1回入試説明会
- ・愛徳学園中学校 入試説明会
- ・同志社女子中学校 入試説明会
- ・滝川中学校 入試説明会
- ・報徳学園中学校 プレテスト・保護者対象説明会