学校説明会レポート2023年度入試(2022年実施)
説明会名:第1回オープンスクール
| 開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 | 
|---|---|---|---|---|
| 2022年5月29日(日) | ![]()  | 
9:00 | 10:00~12:00 | 校舎 | 
申込み(予約)
申込み方法
| HP | ハガキ | 電話 | FAX | 
|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | 
持ち物
| 申込み控え | 上履き | 
|---|---|
| 必要 | 必要 | 
参加人数
父親の参加率
| 約30% | - | 
|---|
服装
| フォーマル | スマートカジュアル | ラフ | 
|---|---|---|
| 0% | 20% | 80% | 
子供向け企画
| あり | 部活動体験、パンの試食 | 
|---|
配布物
| 学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 | 
|---|---|---|---|---|
| ○ | - | - | ○ | ○ | 
[ 備考 ] 入試要項、入試問題について、インターネット出願ガイド
説明会に参加してみて
大阪青凌中学校の今年度最初のオープンスクールに参加しました。学校説明会では生徒会5名による「青凌のええとこTOP5」と題して、事前に行った生徒アンケートをもとに学校の魅力TOP5を説明してくださいました。生徒さんそれぞれが個性を活かした資料を作成して堂々とプレゼンテーションしていたのが印象的でした。因みにTOP5は以下でした。第1位:良い先生が多いんです 第2位:設備がすごい 第3位:ipadと学習 第4位:行事が充実している 第5位:先輩と後輩の仲がよい  説明会以外にもテニス、バドミントン、弓道などの部活動体験やCALL教室でのパソコン体験、カフェテリアでのパンの試食など、受験生保護者が楽しめる企画が満載でした。今後のオープンスクールは7月16日(土)、8月28日(日)となっておりますので、是非参加されることをお勧めいたします。
(ST)
| 説明会時間:4時間40分 | |
|---|---|
プログラム1 
 (10:30~10:50)  | 
 生徒会による学校説明会(同じ内容で3回実施) 説明者:中学生徒会  | 
プログラム2 
 (10:10~10:30)  | 
 吹奏楽演奏(5回実施) 説明者:  | 
プログラム3 
 (10:00~12:00)  | 
 説明者:部活動体験(卓球、ダンス、バドミントン、テニス、弓道、剣道)  | 
プログラム4 
 (10:00~12:00)  | 
 パソコン体験 説明者:  | 
質疑・相談等
| 質疑応答 | 個別相談 | 
|---|---|
| なし | あり | 
見学
| 校内見学 | 授業見学 | 
|---|---|
| あり:10:00~12:00 | なし | 












                













