スタディ中学受験情報局(中学受験に関するニュースや最新情報をスタディがお届け)
2019/8/2(金)
星空教室〜夜の学校で星について学ぼう〜[愛徳学園中学校]
愛徳学園中学校(所在地:兵庫県神戸市)より、2019年7月28日(土)に開催された「星空教室〜夜の学校で星について学ぼう〜」のレポートが届きましたのでご紹介です。
当日参加したのは、小学校4年生〜6年生(保護者同伴)18組
当日の内容
【内 容】
■サイエンス部による「地球クイズ」と解説
■理科教員による ICT 機器(タブレット端末)を使用した授業 (ICT 機器活用・アクティブラーニングができる教室で実施)
・太陽系の惑星について
・月の見え方について
・日食・月食とは? ・星座の見つけ方は?(恒星、銀河系、天の川、北極星の探し方) ・夏の大三角形について(星座早見盤の使い方について解説)
■立体月齢早見盤の作製
■星空観察
■宇宙についての話 ・月面着陸から50年
・はやぶさ2 リュウグウへ ・国際宇宙ステーション(ISS)を見よう! ・7 月・8 月は、木星と土星が良く見える! ・ペルセウス座流星群について
【参加者感想】
(児童)
・ 日食や月食、土星、火星などいろいろな星の事を教えてもらったので、これから星の事をもっと覚えようと
思いました。
・ もっと夏の大三角形について知りたいです。
・ 立体月齢早見盤を作るのが楽しかったです。外で木星や土星を見るのが楽しかったです。また星座を見つけ
たいです。
・ 今日初めて星空教室に来て、星に関するいろいろなことを知りました。来年もあったら来たいと思いました。
・ 木星を一番に見つけることができた。ピカピカしていてきれかったです。
・ 短い時間の中で、たくさんの月や星の事を知る事ができました。もっと星や月、惑星について知りたいです。
(保護者)
・ 夜の学校のベランダから夜空を子どもと一緒に見上げることは、なかなかない機会で、良い経験をさせてい
ただきました。この夏休み、たくさん夜空を眺めたいと思います。
・ 親子でワクワクしながら体験でき、とても有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。
・ 小学校で習ったばかりの夏の大三角形を見ることができたので、興味津々な内容でした。
・ 工作も体験出来て、星について勉強した後に実際に星空を見ることができて良かったです。
・ 今回で 3 回目の参加です。今回もサイエンス部の皆さんが工夫を凝らしたクイズや、先生の講義も大変楽し
く夜空の知識が深まりました。ありがとうございました。
・ 霞ヶ丘の夜空に、木星とベガを見つけることができ感動しました。
・ 普段、星の事について話をする機会が少なく、いつもと違った話を子どもとすることができて新鮮でした。
楽しかったです。
・ 初めてこのような会に参加させていただきましたが、娘と星を見ることができ、いい時間を過ごさせていた
だいたとともに、とても勉強になりました。