ICT教育で、調べる・整理する・話し合う・伝える力を強化
スタディが注目する「近畿大学附属中学校」のポイント
iPadを使用した授業は生徒の好奇心を引き出す。板書中心の授業とは違い、意見が飛び交う活気ある授業展開が魅力。生徒一人ひとりの理解度が把握しやすくなったことに加え、授業支援ソフト「ロイロノート・スクール」の使用で、生徒と教員のコミュニケーションも活性化。目標をより明確にするための新コース制を指導。
iPadを使用した授業は生徒の好奇心を引き出す。板書中心の授業とは違い、意見が飛び交う活気ある授業展開が魅力。生徒一人ひとりの理解度が把握しやすくなったことに加え、授業支援ソフト「ロイロノート・スクール」の使用で、生徒と教員のコミュニケーションも活性化。目標をより明確にするための新コース制を指導。
所在地: | 〒578-0944 大阪府東大阪市若江西新町5-3-1 TEL 06-6722-1261 |
---|---|
URL: | http://www.jsh.kindai.ac.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 164 | 122 | 8 |
2年生 | 170 | 124 | 8 |
3年生 | 159 | 120 | 7 |
高校入試(募集) | 学期 | 登校時間 | 完全下校時間 | 土曜授業 |
---|---|---|---|---|
なし | 3学期制 | 8:30 | 18:30 | あり:毎週 |
給食 | 宗教 | 制服 | 寮 | 海外の大学への 合格実績 |
---|---|---|---|---|
なし | なし | ○ | - | - |
特待制度 | 寄付金(任意) |
---|---|
○ | - |
あり
交通アクセス |
私鉄
地下鉄
JR
|
---|